ゴキブリ2千匹 ケースなし展示「iZoo(イズー)」
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
ショッキングな国内ニュースをお届けします
ゴキブリ2千匹 ケースなし展示「iZoo(イズー)」
静岡県河津町にある爬虫類専門の動物園「iZoo(イズー)」に
「ゴキブリの塔」が登場しました
塔には全体を覆う展示ケースはなく、
顔を近づけるとカサカサとはい回る音が聞こえるそうです
その数2千匹
・トルキスタンゴキブリ
この2千匹はトルキスタンゴキブリと呼ばれる種類で、
主に中東地域に生息するそうです
体長は2~3センチほど
覆いのない、幅90cm、奥行き45cmのスペースで展示されています
主な餌は野菜くずや果物だそうです
日本の台所でよく見られるゴキブリと異なり、雑菌が少ないそうです
・思いついた
イグアナやヘビ、カメなど約300種類1500匹がいる爬虫類に特化した動物園「iZoo(イズー)」
12年12月の開園から約1年後、飼育箱に密集するゴキブリを見て展示を思いついたとのこと
なお、このゴキブリ達が展示されている理由は、爬虫類の餌となるからだそうです
・塔
ゴキブリが大好きなじめじめした環境が作りやすい、コルク製のものだそうです
一定の展示スペースでより多くのゴキブリを展示するためという
空間的な理由もあります
・展示ケースを設置しないのは?
えさや湿気がありゴキブリにとって快適な場所なので、逃げ出すことはほとんどない・・・だ、そうです
ほとんど・・・と、言う事は
逃げ出す確率は0%ではない、とも捉えられますね
なお、オスは塔から滑空する可能性がありますが、メスは羽がないため飛ぶことができないそうです
さらに、理由の一つとして「ケースで遮断すると恐怖や気持ち悪さが半減する」という事を挙げています
爬虫類が大好きなあなた、ぜひ爬虫類専門の動物園「iZoo(イズー)」に行って
爬虫類との触れ合いを堪能した後、その餌であるゴキちゃん達と戯れてみてください
ではまた