ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース 上
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
ニンジャスレイヤー キョートヘルオンアース 上
ニンジャスレイヤーチームとザイバツ・シャドーギルドの決戦
ついに開始です!!
・ユカノ=サン救出作戦
ザイバツ・シャドーギルドのロードはユカノ=サンの力を利用して
「何か」をするつもりのようです
が、そんな事をニンジャスレイヤー一行が許すはずもなく
そして何より、ニンジャスレイヤー=サンもガンドー=サンも
ザイバツに大切な人を殺されているのです
ザイバツのこれ以上の暴挙を止めるため
ユカノ=サンを助けるため
そして・・・ザイバツ・シャドーギルドを潰すため
ニンジャスレイヤーチームは攻撃を開始します
・突破口
ナンシー=サンのハッキングでザイバツの本拠地キョート城のセキュリティを
引っ掻き回し、攻撃チームであるニンジャスレイヤー=サンとガンドー=サンが侵入
さらにニンジャスレイヤー=サンが内部で暴れて敵を引き付け
ガンドー=サンがユカノ=サンを救出するというのが大雑把な作戦内容です
ザイバツはサイバー関連を軽視する傾向にありますが
それでも一応、「電算機室」という部署やそこに所属するニンジャもおり・・・
その上、ソウカイヤシックスゲイツレベルかそれ以上の実力者
グランドマスター階級もまだ何人かが健在という状況です
グランドマスター複数に包囲されて攻撃されたら
さすがのニンジャスレイヤー=サンでもひとたまりもありません
・ニンジャスレイヤー誕生の秘密
「アラクニッド」という、占い専門のニンジャがいます
その特性から城の地下牢に幽閉される形で閉じ込められ
ロードのための占いをすることを強いられている彼と
ニンジャスレイヤー=サンが出会い・・・
そして、全ての始まりであるマルノウチ抗争の真実が語られます
ロードはニンジャスレイヤーが生まれる事も
それによりソウカイヤのラオモト・カンが討たれる事も
アラクニッドの占いで知っていました
つまり、ソウカイヤを討つためにニンジャスレイヤーは誕生したのです
ロードにとって想定外だったのはニンジャスレイヤーが自分たちにまで
牙を剥いてきたことと、ニンジャスレイヤーの実力
そして・・・ガンドー=サンやディプロマットらザイバツに大切な人を奪われた者たちを
歯牙にもかけず、結果彼らのニンジャスレイヤーへの協力を看過してしまった事でしょう
まぁ、全部自業自得なわけですけど
・ダークニンジャ
キョート城で着々と「ヘルオンアース」の準備が進む中
ダークニンジャ=サンも独自に動きます
彼は混乱の中アラクニッドのいる地下牢へ侵入し・・・
アラクニッドの知識を引き出した後、
アラクニッドの口を封じるためにやってきた「運命者」の導き役のニンジャ
マスター・クレインを倒します
己の運命を呪うダークニンジャ=サンの運命への抵抗です
その後、ニンジャスレイヤー=サンと対決するのですが・・・・・
・パラゴン
グランドマスターの中でもロードの側近中の側近であり
唯一ロードの尊顔を拝むことが許されている存在の彼も
戦います
「カラテには乏しい」という事前情報をガンドー=サンらは得ていましたが
罠でした
実際はかなり強くグランドマスターの名に恥じない実力者でした
まぁ、ロードの側近中の側近ですからね
・ロード
ザイバツのトップであり「キョジツテンカンホー・ジツ」という恐るべき術を使います
どれだけ恐ろしいかと言うと・・・
ダークニンジャ=サンとニンジャスレイヤー=サンの決闘中にロードが現れた瞬間
その場でダークニンジャ=サンとニンジャスレイヤー=サンは平伏して
身に着けていたブレーサーとヌンチャクという「三種の神器」の一種を
ロードに献上
そしてまた何事もなかったかのように決闘を再開する
・・・という具合です
何を言っているのか分からないと思いますが
私も二度見しました
・ザ・ヴァーティゴ=サン
巻末に彼が主役の短編が載っています
いつものように異世界へ飛ばされ、そこで火星人たちと
戦うお話です
戦いの結果は次巻に持ち越しのようです
どうなるか、気になりますね
ではまた
タグ:ninjaslayer, わらいなく, アイエエエエ ニンジャ ニンジャナンデ, エンターブレイン, キョート・ヘル・オン・アース, キョート殺伐都市, サイバーパンク, サイバーパンク・ニンジャ活劇小説, ニンジャスレイヤー, ノベル, フィリップ・ニンジャ・モーゼズ, ブラッドレー・ボンド, 人気, 小説, 忍殺, 書籍, 書評, 本, 本兌有, 杉ライカ, 爆発四散, 読書, 読書 キョートヘルオンアース 上