【アバター】ブログ解説役etc紹介コーナー【いろいろ】
【アバター】ブログ解説役etc紹介コーナー【いろいろ】
色々置いて行きます
————————————————————————————————————————————————————————————
////////////////////////// //////////////////////////レギュラーメンバー
エビシャコ
アバター作成元サイト
CHARAT様:https://charat.me/
ぷろふぃ~る!:能力は「適応」
静岡の海底に生息する本が好きな白骨系妖怪かつ甲殻類♂。
主にコミック、時々小説やライトノベル。
文学作品に手を出すことも。
食性は肉食性の強い雑食。
かつ呑兵衛。
お酒は酔う事よりも味が好きで飲む派。
辛いものも好きなのに甘いものも好み。
チーズ、チョコレート、スパイス、ハーブetcと
複数の中毒症状を発症中(末期)。
猫舌のくせに熱いものは熱いうちに食べようとする。
嫁ポケはガオガエン(♀)のアルボアさん。
(理由は「リザレクション」の記事参照)
趣味でプラモデルも組み立てている。
(作品が気になる人は↓にある
姉妹サイトリンクからどうぞ)
(追記)リアルで「キュフフフ」と「鳴く」生き物
嬉しいと「ほわぁ」と鳴くので周囲の人間が驚くことも
後時々「歌う」事もあるが音程が酷い
日本国歌すら酷い
【ラ・ギヌギ・デ】
●キンギョソウ種怪人(身長196cm、体重1000kg~)
●能力:変異体形成・環境適応 (モチーフ:がしゃどくろ)
●怪人態
●最初に出張って最初にやられる幹部ゲームマスター
●「人骨種怪人」じゃないのです、あと能力しょぼいとか言わないでください;;(本人談)
【ラ・ギヌギ・デ(第2形態)】
●キンギョソウ種怪人(身長196m、体重1096t~)
●怪人態
●ただでさえ重いのにとうとう1000t超え&大きさ150m以上。
巨体で押しつぶす以外にも体中から「砲台」を出し種子弾丸の雨あられを見舞う重火力型。
第一形態でぶっ倒されたせいで日の目を見ることなく完全に不発に終わる。
機械仕掛けの邪神ムガレ=クレス
種族は「ズィード=ミレニアモン」
ムガレ(キメラモン)とクレス(ムゲンドラモン)の融合デジモン
古くからのエビシャコのパートナーで手持ち最古参
元々は通常固体のアグモン→ティラノモンだったらしい
いつの間にかダークティラノモンへ進化してズブズブ闇へ
一応ミレニアモンの因子は有していたが
「ここまでしろとは言っていない&考えた覚えもない!」;
邪神型で知恵者、お祭り好き
「千年紀」は永遠に不滅だといいな
最近の人間社会の変貌に慄いている
過去の経験から「探偵」が苦手
そして「ズィード=ミレニアモン」の例に漏れない大食いデジモン
名前の由来は「ムガール帝国」と「ヘラクレス」から
(追記)アニメで同種がボスキャラに抜擢されてめちゃくちゃ喜んでいる
クレス
ムガレ=クレスの黒ティラノモン要素
元々普通にアグモン↔ティラノモンしてたのに
エビシャコと一緒にいただけでダークティラノモンに・・・
ムガレ
ムガレ=クレスのキメラモン要素
大体なんかやらかすのはコイツ
野生
前身
「改造実験帝国メス」という帝国の元皇帝
部下に正体を見破られたら手のひらを返され反逆された
中身は「デウス遺伝子液」という液体
なおこっちが本体である
(時間経過で補充可能だが補充されるたびにエビシャコが飲んでしまう)
(それはジュースじゃないと幾度も言われているのに)
ジェラートX
レイブラッド星人
怪獣バトルの相棒兼ドラゴンボールヒーローズサポートロボの中に入れられてた人
「影薄い」とか言わないで
エビシャコのボケが過ぎるためツッコミ役に回ることが多い
例に漏れず「バトル好き」
名前の由来は「ソルベとジェラート」(ジョジョ第5部参照)
エビシャコとの出会いは「とあるホラーゲーム(Exmortis2)」の世界で
「血清教団」は本人にとって黒歴史
準レギュラー
女闘士アルボア
こちらの小説でも活躍したTCG「モンスターメーカーリザレクション」出身
人外魔境だらけのこの場において貴重な一般ヒューマン
エビシャコを上役以外で唯一制止できる貴重な人材
エビシャコは初版本(2001年8月10日発売)から惚れ込んでいたりする
ファンタジー作品担当
エビシャコからのあだ名は「アルボアさん」
(追記していきます)
(追記していきます)