【まんが・コミック感想】中華一番!極(4) 小川 悦司【レビュー】【ネタバレ注意】 | 回廊蝦蛄日和

【まんが・コミック感想】中華一番!極(4)  小川 悦司【レビュー】【ネタバレ注意】

LINEで送る
[`google_buzz` not found]
[`yahoo_buzz` not found]

////////////////////////// //////////////////////////

【まんが・コミック感想】中華一番!極(4)  小川 悦司【レビュー】【ネタバレ注意】

 

マオの父親探しが始まります

【まんが・コミック感想】中華一番!極(4)  小川 悦司【レビュー】【ネタバレ注意】
あらすじと感想

 

こんにちは、こんばんは
エビシャコです

台風で凄く揺れましたが無事です、幸い自宅の浸水もありませんでした

ですが、夜が明け被害が明らかになるにつれ、

清水もまた被災地になったのだと実感しました

今回の狩野川台風に匹敵する威力の災害により犠牲になられた方々へ

この場を借りてご冥福をお祈りするとともに

一日も早い復興を祈ります

 

それでは
レビューまいります

 

・「特級厨師」ジュン

四川省の最年少特級厨師だそうです
なぜかメイリィとマオをめぐってバトルに・・・

敵の刺客だろう

このタイミングでわざわざ茶々入れに来るってことは
そういうことだろうな

・・・って、思いますよね?
本当にマオを取り合っただけとか思いませんよね?
私もオチ読むまでてっきり
シャンさんあたりが送り込んだ工作員かと・・・;

・・・ちょっとまて、本当かソレ?

本当にただの恋敵か?

一応、「太極料理界に父親を攫われた」というワケありなので
ただのお茶濁しキャラではないことは言っておきます
そして結局、オが料理勝負引き分けにしたせいで
恋の勝負には火に油注ぐことになりました

お~い;

 

 

ちなみに子パンダちゃんは「眠眠(ミンミン)」と名付けられ
マオ一行にくっついています
将来的に凄い戦力になるでしょうね

以前も言いましたけど
白黒でかわいい模様してるだけで
「クマ」ですからね、「パンダ」

なんで強調するんだ?

甘く見てパンダと同じ檻に入って襲われる人が
たまに出るので!#
※マジです

 

・フェイ再び

ジュンは路銀が溜まったので先に西安へ
彼女を追いかける形でマオ一行も西安へ行きます
そこで・・・
「特級厨師試験」や「伝説の厨具」をめぐる戦いで
協力し合いまた共に鎬を削ったライバル「フェイ」と再会!

ちょうどマオたちはルイと別れ路銀も尽きかけていたところでした

父親見つかる前に餓死するんじゃないかこいつら?;

「マリウを捕らえねばならない」事を秘したままのフェイと一緒に
父親探しを再開
明らかに年下の少年や曲芸してる少女や猫にまで
探知機である「卵」をかざすところがマオクオリティ

猫に反応したらどうする気だったんだ?
マオは妖怪仙人とのハーフと言う事になるぞ;

そもそも父親が妖怪だったら
金銀財宝の差し入れくらいしているだろうし
死の原因作ったショウアンに至っては
タダでは済まんだろう

・・・なんでこっち見ながら言っているのか
理由を聞いても良い?#

そういえばお前、
結局グラナールをどうした?

あの時かなりキレていたとクレスから聞いたが?

 

詳細は近日始める予定の「コナンエグザイル」プレイ日記
MM30周年記念SSをお楽しみに(開始時期未定:記事が出来上がり次第)、
ということで・・・・・;

私を何だと思っておられる#

 


さて、そんな中ですが「卵」が反応します
卵が反応したのはなんと・・・
裏料理界「五虎星」の一人「エンセイ」でした

ああ、たしか「絶対聴覚」を持つ、あの・・・

だが奴はカイユの死後
裏料理界に幕を引いたはずでは?

彼が来たのはマリウの情報を提供するためでした
そのために
「面条比賽の優勝」を条件として出します
元々裏料理界幹部だった彼
その彼をして「太極料理界」は
「はるかにヤバイ奴ら」と言わしめるほどだそうで・・・

パートナー、
また元始天尊かその配下の仕業じゃないか?
商と周の易姓革命の時もそれに乗っかって
「ナマ仙人の整理」やらかした連中だからな

さすがに理由もなく仙人が人間をかどわかしたら
太上老君様が黙っていないでしょうけどね・・・
そもそも「特級厨師の父親」を攫ったのです
地方の役人どころか清国が秘かにしかし大々的に動いても
おかしくないはず・・・
事と次第によっては軍が動く可能性もあります
こういう「一人に手を出したら大多数が殺しに来る」
システムは本当に甘く見てはいけない

実際に一人が殺されたとか攫われたとかで戦争や組織を潰す口実になることも多々あるんで

 

 

たしかに、清国も道士くらいは雇っているはずだからな
そいつらに対処されたりもっと偉いのを呼ばれたら
誰だろうと詰む、か・・・

 

・面条比賽

どういうものかと言うと
「麺類の大会」です!!!

麺類好きだからなお前・・・;

ところが、必要なチケットがすでに売り切れ!!

戦う前から終わるな!

エンセイがチケット手にしてマオに渡しているかと思ったが
そんなことはなかったな;
というか、条件として出したのなら
チケットも用意しておけ、高額なんだろうアレ?

運よく、主人が急死した料理店のおかみさんからゲット!
料理も振る舞ってマオはその家の子供たちから
「お兄ちゃん」と慕われるように

ちなみに、この回で出た「ヨウマイ」
不毛地帯でもよく育つという
飢饉対策にもってこいの品種なのです

まとまりづらく麺にしてもぼそぼそになるという
特徴があるそうですけど

飢饉対策は重要ではあるな
特に作中のこの時代では

ちなみに、マオたちはこの「ヨウマイ」で
「面条比賽」の予選に出撃します
結果が出るのは次巻の模様

 

////////////////////////// //////////////////////////

・大会開催!

と、いうわけで大会が始まりました

お前は涎をふけ;

色々なお店が独自の麺類を出して勝負しています
ここが天国ですね

安いなお前の天国;

順調そうに見えたマオチームですが
ここでアクシデント

予約していた小麦が
他の店により高値で流されたそうです

・・・・・・・は?

おい、「予約」だろう?
「高値で流れる」とは、どういうことだ?

ジェラート、つまりこの店は
「客を舐めている」と、いうことだ

なるほど分かった
ベムスター借りるぞエビシャコ

 

はいはい、そこまで
ウルトラマン来ちゃうから
やめましょうね
何より大会が中止になりますから#

今後こんなことが起きないように例の店の主人を
XXXXXXしてXXXXXした後で
高い所に逆さに吊るす程度で勘弁してあげて欲しい

伏字じゃないと言えんような制裁を
平然とやろうとするな!!

お前のやる事の方が倍怖いだろう!!!
映ってはいけないモノが映りまくって
放送コードに余裕で引っかかるだろうが!!
クウガ放送時のグロンギくらいの
配慮を見せろ!!

そういえば終始カメラの位置を
気にしていらっしゃいましたね
ゲゲルプレイヤーの皆さん・・・;

さて、そんなマオ一行ですが
シロウによると「ヨウマイ」含めて麦は壊滅
代わりにお米は大量に余っていたそうです

良かったなここが中国で
日本だとそれはまずあり得んからな

?なぜだ?
同じ穀物だろう?

はい、ここで私が説明します

この頃の日本は江戸時代(時の権力者「西太后」の見た目の若さから推測)
なのでまだお米は貨幣のように
経済の主流として流通していたのですよ
石高(こくだか)という、「その土地における(お米の)生産性」の表現が
よくその事を現していると言えますね
という単位はすなわち「お米の量」の単位を示しますので
(1石=10斗=100升=1,000合)
で、1食に米1合、1日3合が成人一人の消費量ですが・・・


戦となれば、一日に一人に付き1升の米が配給され、
それを朝昼夕と緊急時の4回に分けて食べます

なんでいきなり戦国時代に話が飛ぶ?

まぁ、太平の世だとお金とか給料とか袖の下とかのそっち系に行くのですけど
戦国時代では「兵糧」という重要な資財に直結しますから
取れる米の量が多ければ多いほど
動員可能な兵の数も戦闘継続可能期間も増やせるわけです
兵の数が多いことは戦国武将の軍団の大きさに
そしてその強さに直結します

ですが兵の数を増やすだけでは「兵糧」の消費量が兵の増えた数だけ格段に跳ね上がるので戦闘継続可能期間は短くなります

つまり、確保できる「兵糧」の多さもまた重要なのです

 


広い土地を持つ戦国武将が強いとされ
恐れられるのはそのためです
もっとも知略軍略で恐れられた大名
桶狭間の戦いのような
少数精鋭で大大名を討ち取ると言った例もあるのですがね

つまり、日本では「米」は相当な価値がある
だから捨て置くやつはまずいないという事か?

そういうこと
天下泰平の世に入って久しいのですけどね
それに「米」でも麺類にできないことはないんでマオチームには問題ないでしょう

それより
マオチームの隣の「老黒龍」の老夫婦が
煙を吸ったとたんに若返ったほうが
私には驚きですけど!?

明らかにパフォーマンスの域を超えているな・・・
若返りの秘法はいつの時代も引く手数多だぞ

仙人か同士かもな、この夫婦は・・・

ではまた

 

ポチリとお願いします


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ