【加筆修正】【完結】【まんが・コミック感想】北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 3 倉尾宏 (著), 武論尊 (著), 原哲夫 (著) 【レビュー】【ネタバレ注意】【最終巻】
【加筆修正】北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 3 倉尾宏 (著), 武論尊 (著), 原哲夫 (著)
【※この記事は加筆修正記事です】
拳王軍兵士ノブ、ついに「ケンシロウ(しにがみ)」と遭遇!!?
【※この記事は加筆修正記事です】
////////////////////////// //////////////////////////////////////////////////// //////////////////////////
【加筆修正】北斗の拳 拳王軍ザコたちの挽歌 3 倉尾宏 (著), 武論尊 (著), 原哲夫 (著)
【※この記事は加筆修正記事です】
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
レビューまいります
ちょっとまて
主人公(ノブ)死ぬぞこれ?
タブンダイジョウブ・・・
・牙さんちにちょっかい出した結果
すいませんモヒカンさん、その人たちは・・・
アルボアの部族の仲間か何かなのか?
・・・・・・(背後に立つ)→(頭掴んで引きずってく)
「牙一族」、全員が兄弟で構成される
ソニー・ビーン一家のような武装集団です
ここであの人喰い一族の名前を出すな;
そしてさらりとジェラートを見捨てたなお前;
サテナンノコトヤラ
で、この人が牙一族の長で父親「牙大王」
劇場版アニメで拳王軍にボッコボコにされてましたよね、あなたたち?
身内を捕まえて報復するというのがこいつらのやり方だったな確か・・・
・・・ケンシロウの身内って
トキかラオウくらいだな、この時点で?
さらうどころか「手を出す」=「死」
(ラスボス誘拐できるなら、自分らがラスボスやるだろうし);
末端とはいえ、手を出したらそれ口実に攻め込まれますよ?
そうだなお前の常套手段の一つだからなそれは!!;
そこまで根絶やしにしたら入植後にめちゃくちゃ支障出ますし
現地住人と恋に落ちた将兵の造反招きますし・・・
ああそうだな!
侵略者の小艦隊とは言え司令官自ら現地住人(アルボア)に恋したからな!!
そりゃあ末端にすら示しつかんわ!
さっきから当たりキツくない?
(あたしらは戦力として協力etcしてもらったことあるから、あまり強く言えない・・・);
ダメージコントロール?
山登りで仲間のザイル切るようなものじゃね?
いや、そもそもこいつら
仲間意識薄いんじゃないか?
まぁ本編では結局アレなんですけどね牙大王が
も、戻ったぞ・・・
生きてたか
すいません、その人そんなんだけど
拳王軍兵士なんですマジで
(仕方ない、と思う・・・・・)
そうかな?
知ってました
当てる方向なことに突っ込め!!;
これが「牙大王」の特技「華山角抵戯」の「華山鋼鎧呼法」
自身の筋肉を瞬時に鋼鉄のような硬度にするというものです
外骨格がない格闘家が編み出したものですねきっと
外骨格がある格闘家が地球人にいたら
ぜひともお目にかかりたいものだな!;
というか、アルボアもこれと似たこと出来たなそういえば・・・
割とポピュラーなのか?
徹底的に筋肉を鍛え上げれば、できる!(どや)
アルボアさんじゃないんですから無理に決まっているでしょう
彼女は腹筋でイフィーヌさん(2D+2)の拳ノーダメで止めていましたけど
(イフィーヌはその後リベンジ果たしてる上に体力11もあるアルボア倒しているんだよな・・・
闇の三姉妹の長女の名は伊達ではないということか)
(調子に乗りすぎた、反省している・・・)
自爆って言葉御存じで?
やはりこうなるか
よくよく考えたら
牙一族は負傷で済んでいるのに
拳王軍は数人死んでいるからな
牙一族もこの辺で「手打ち」にした方が互いの為だろう
ボッコボコのケチョンケチョンにやられてましたからね劇場版で
しかも拳王様に突っかかっていましたし牙大王さん
・これが「お使いパシリマラソン」です
なるほど私の出番です
ああ、お前の人生の大半のルーチンワークか
(そんな人生イヤだ・・・)
うんうん
!?;
このように、話しかけただけで何かを頼まれることで
「お使いパシリマラソン」は
開始(はじ)まります
(どうした?)
ノブが想像したメディスンシティーはこんな感じ
そうですね、みんなそう思いますよね
エビシャコ・・・?
(なんかいつになく様子がおかしい)
うんうん、唐突に出てくる「急な理由」あるあるです
お、おい・・・?;
この後すっごく大変ですし
時として理不尽なものが襲ってきたりしますけど
くじけないでください
ふぁいとです!!
(自分で脳でもいじったのかな?)
エビシャコ、お前さっきからどうしたのだ?
いつにない笑顔ですごく怖い!!
それはな、自分と同じ目にこれから遭う人間を見つめる顔だ;
懐かしいですね、魔界の危機を救ったかつての冒険の日々
赤い魔物の活躍で敵は撃退されたが・・・
お前が成長する良い機会だったな
ああ、「お使いパシリマラソン」の初期のころの話か
魔界においては特に珍しいことじゃないです
人間界じゃないのか、ここって?;
ですよね、
部下とか村人とかいるのに
たまたま立ち寄っただけなのに
みんなそう言うんですよ~
お前の言葉からいろいろな感情がにじみ出過ぎて
エンペラ星人ですら敬遠する空気ができているんだが?
色々あったからな(主に無駄に走らされた&戦闘させられたこと)
ああ、護衛任務も兼任ですか
「いいえ」を選んでも「そんなこと言わないで頼むよ」と
執拗に言われ続けるか
「持っている通貨と残機を全部没収するぞ!」と
逆切れされるかしかないので
諦めてください
(色々なものがにじみ出まくりだな)
で・・・お前、誰に頼まれごとされて走り回ったのだ?
魔界の地方領主だったかな・・・
一応「魔王」だったが
あれで「魔王にもピンキリある」って我は知ったぞ
魔王だと!!?
だから、地方領主だ
人間でいう村長とか町長とかと同じと思ってもらえばいい
言うまでもなくRPGで有名な魔王とは桁が違うぞ?
・・・そんなに、強いのか?
そんなわけあるか
桁違いに弱いのだ
地方領主で、村長や町長レベルと言っただろう?
歩いていけない距離にないということはないはず
敵が所持している可能性も含めて、ね
(敵の討伐も込みか、お使いパシリマラソンは・・・);
(敵がダンジョン内に持ち去っているパターンもあるからな)
(エビシャコが鍛えられているのが分かる気がする);
こういう時のための護衛対象です
ただ目的地に無傷で連れて行くだけが目的と言うことも多々ありますけどね
あの頃の比較的おとなし目なお前だったからいいものの
今のお前なら無理やり拘束してどこかに閉じ込めてから
敵を一掃して罠を外した上で
安全な道をエスコートまでやるよな?
?当たり前でしょう?
(頭トんでるエピソードしか聞かないが、
あれで今よりは子供時代の方がマシだったのか・・・);
で、帰ろうとするとイベント発生するのですよ
必ず!
イベント?
例えば敵が襲ってきたりとか・・・
私の時は魔界を滅ぼそうとしてる敵数体に囲まれました
「お前をあの魔王のところに帰すわけには行かん!」て
・・・まさか分裂するとは意外だったな
分裂?
敵も魔物なので、体のパーツはがして飛ばしたりとか
普通にやってくるのですよ
倒すしかありませんよ
・・・(で、どうしたんだこいつ、その囲まれた後?)
(以前に幾度か相手したのと同タイプだったんで
動き見切ってノーダメージで完封して食ってたぞ)
(食ったんだ、敵・・・);
この犬も強いな
そういうのは聞いちゃいけません、エチケットです
お前は子供の頃からそのへんはしっかりしてたな
おかげで拾い食いとか危険な植物とかに注意するだけで済んだが
昔から堅物だったのか・・・
たま~に「それ実はワシの後ろにあるのだよん♪」とか
とんでもないぶっちゃけしてくださる方もいましたね
今は元気でやっているかな?
あの人というか悪魔と言うか魔王たち?
というか一ついいか?
普通は悪魔や魔王に襲われた村を救うとか国を救うとかだろう?
何でお前らナチュラルに悪魔を助けて魔王の頼み聞いて
魔界まで救いに行っているんだ?
・・・説明が必要か、
↓コイツの行動に、今更?
?
あ、なるほど、愚問だったな、うん
・軍隊に訓練をしに行こう!
トラックへ乗り込むモヒカンたち
出撃するんですかね?
(「出荷ですか?」とはさすがに言わんかったか)
おま・・・!!?
そこの道徳観念どうしようもない
自己中ホラークリーチャーですら
そこまで言わなかったぞ!!!?
「道徳観念どうしようもない自己中ホラークリーチャー」て誰?#
(お前だよ)
また新勢力か・・・ゴッドランド?
元グリーンベレー軍人の上層部で構成される組織です
そうだな(エビシャコのネットショップの検索履歴を見ながら)
・・・在庫、ある?
我は今、新デジモンカードでミレニアモン系統を探すのに忙しいのだ!
グリモアレッドベレーくらい自分で探せ!
お前はエビシャコの人格形成に自分の性格が
思い切り影響していることをたまには自覚したほうがいい;
こう言うのも何ですけど・・・
相手が悪すぎるだけでは?↓;
北斗の拳
たしかにな、ガンダム作品で言うところの
光芒のア・バオア・クー
コレに挑むのと大差ないからな
そうですね、獲物を自分で狩れるくらいになってください
ゲゲルに参加したいのなら
・・・できるのか、そんなに人口あるようには見えんが?
核兵器なんて反則もいいところ!!
あんなもの世界中に向けてぶっ放した馬鹿を
出来るならこの手で「トロフィー」にして
王様の隣に飾りたいものです
・・・そんな価値あるのか、あの「醜い豚ども」とやらに?
強いことには強いのでしょう?
仮にも国のトップでなおかつ軍隊まとめている立場なら?
おいおい、ドラゴンボールの世界のフリーザ軍形式じゃないんだぞ?;
一番上が一番強いとか階級が上がるほどに強いとは限らん
お久しぶりですマッド軍曹
論外すぎやしませんか?
おいおい、こいつらもしかして
単体だと村人以下か?
アルボアさんはきちんと鍛錬して筋肉身に着けて
今も育ててる最中なのですよ♪
/////////////
あの女の話の時だけトーン変わるよなお前って;
どう思う?
MSで言うところの武装なしボールとリックドム位の差があるのでは?
武器のないボールって
お前それもう実質カンオケ・・・;
本当に弱いな
↓懐かしいですね
北斗の拳
ああ、お前確か昔よりによって
うっかり倒した公園の丸太に素手でコレやって
突き指に・・・
キシャアアアア!!!!!
(バカかな?)
(黒歴史がまた一つ明るみに・・・)
さすがに顧客の兵士は死なせたらまずいですからね・・・
バラン君も来てくれていたようです
・・・・・・・・・・・・・↓
北斗の拳
あたしだったら軍曹切って自分の喉突いてるぜ?
エビシャコの暴走が厄介だから自分の命を大事にしろ;
アルボアさん、よいのですか?
憎い相手をあっさり楽にしてしまって?
お前の恨み買うハメになった奴には心底同情するよ!;
男塾?
ああ、剣山腕立て伏せか
トップ自ら組手の相手・・・気合入ってますね
・・・どう?
どうって・・・該当者いないんじゃないか?
バランはともかく残りは囮程度にしか使えんだろうし
ノブ君すっごい毒舌ですね
そりゃあ、不満も溜まってきているのだろう;
王とか神とか支配とかって面倒だと思いません?
管理とか研究はともかく
お前はどうしてそんな考え持つに至った?
神とか王とかも面倒な職種とか思っているし;
邪神かつかつては王で支配者していた
お前が原因ではないのか、クレスよ?;
エビシャコに任せたら任せたで
機械的な管理社会系ディストピアになる気もするが;
↓
ジョジョ
時間を止めてからナイフ放り投げるのはやめてやれ;
(こいつの性格的に絶対やるんじゃないかと思ったが)
だめですね、標的以外の例えばその辺にいただけの一般人や友軍に当たります
厳しいなエビシャコ師範;
斬糸ですね
その武器は結構力加減は難しいぞ?
間違えると・・・
・・・間違えるとまず自分を斬るからな、あれはっていう前に!?;
修行を積めばいいのです!
民明書房大全
それやる前の池の上の板の段階で詰むんじゃないか?
オチが読めました
「戻ってくる」時点で自爆確定だろうな
予想通りだ;
あなたは悪くないですよ・・・
ピク・・・
戦闘狂は座っていろ!;
「実は目隠ししたほうが強い」てパターンの可能性
男塾の月光とかそうだな・・・
たぶんそうじゃない
何しに来たんですかね拳王軍?
・・・・・・・・・・・・
音や匂いや空気の動きを感知すればできる
言うまでもなく相当な鍛錬を必要とするが
あああああああああ
とうとうそこに突っ込んじゃいましたよこの子は!?
たぶん北斗のファン全員が思った疑問だと思うぞ
・ケンシロウ氏接近警報発令
はい、そろそろですね
※本編の流れ通りです
しかも南斗水鳥拳のレイも参戦!
※本編の流れ通りです
私のラストティラノモンとか・・・?
ああ、そういえばあいつに「ジード」とか名前つけてたなお前
クレスの別の進化先を探っていたら生まれた子なの
そ、そうか;
それを言ってはいけません!
いきなり爆発とかコックピットからでも分かりませんから!
さっさと脱出すれば助かったんじゃないかソレ?;
なんか弔問行脚みたくなってきたな
立てるにしたってもう少しましなお墓にしましょうよ!!!?
(だが実際に「三角関係のもつれ」なんだよな・・・);
しかもこいつ空回りしまくってユリアを自殺に追い込むし・・・
襲撃に連れて行ってあげればよかったのでは?
お前じゃあるまいし
椅子を温める毎日だったことに
ストレスたまっていたわけではないと思うぞ?;
で、こいつにつながるわけか・・・
・・・微笑めば↑よいので?
そうだな、お前らが人間界奪う絶好の機会だろうな;
暑い上に水が干上がっていて
食料になる生命体も少ない環境だから
わざわざ侵略するメリットがあまり・・・・・
あ~、そっちの理由か・・・
で、ここも、か
元気そうで何より
ここで重大な事実(二人はチーム)を掴む拳王軍
しかし本編の流れは彼らに休む暇を与えません!
来たのはノブたちか
もうどれが誰の仕業か分からないですね
ライガとフウガのあれってアルボアもできそうだな一人で
イヤだ死にたくない!
岩が落下してきた瞬間に私がカバームーブして庇うので
それはないのです
通路がふさがるんだが?;
上が空いているでしょう?
それは我も思ったぞ
そもそも岩をよじ登って乗り越えていけば済む話なんだよな・・・
私ですらできるようなことをケンシロウさんができないはずないでしょうし
お前らその辺にしておいてやれ;
ちなみにメカニズムは・・・・・
↑こう
科学文明廃れて電気もない世界で
「どうやって落としたのかな?」と思ってはいました
これ通過中に「ぐしゃ!」てなる可能性あるんですよね・・・
怖・・・
これもう探偵でも解明不可能だろうな・・・
安全のため、つっかえ棒を用意
出せない獄長は、このまま埋葬
獄長ってそれほど悪人じゃないから勘弁してあげて欲しかったところ・・・
さっきのシンの墓よりはだいぶマシだな、うん;
・死兆星
(↑死の神配下で怠惰の魔王配下で傲慢の魔王崇拝者で邪神ガタノゾーア関係者な人外魔境)
8つ、ですよね?
(←恐怖と英知で世界を支配した邪神デジモン)
そうだな、8つだ
細かいのも含めればもっとたくさんあるぞ
(←レイブラッド星人)
しかし地球人はあれが「一年以内に死ぬ者」限定で見えているのか・・・
ウルトラマンが肩入れすることと言い、不可思議な種族だ
・・・・・・・・
「見えている時とそうでない時がある」のですね?
見えたら私に教えてください
まぁそれはさておき
ノブの調査で色々分かってきました
接触しますよね、本編的に
次に死ぬのはコイツか・・・
そういえば、「蛇が苦手」て多いですよね・・・
私はすごく好きなのに一族ですら苦手な人が少なくなくて・・・
・・・・・・・・・;
ノブ君本当にどうしたんですか?
さっきから毒舌が止まらない!?
あ~あ・・・・・
こいつはだめだ、もう助からん!
しかもフラグまで立てたぞ・・・;
早かったな、フラグ回収するの
で、次は?
こいつらか・・・
工場のベルトコンベアのようだな、この流れ・・・
(一応、テストはしてたけどさ・・)
本当にノブが容赦なくなってきてるな・・・;
しかしながら、ザクさんに信頼はされているようです
それが賢明だな、ノブよ
・そして、無職へ・・・!
で、この後は?
ここで、あのお話の貴重な裏が明らかに
こんなことしてますが、画面外では・・・
からの~
でででど~ん!
?????????
・・・そうか、ライターどころかマッチですら貴重品だから
人力で火を起こす以外ないのか!
まぁそんな顔になりますよね
今からやるというのがもう・・・・・・
別の意味で驚いていますね村人さんたち
こっちはこっちで・・・
そういえば、あれもその場で組み立てるしかないですね
アウトドアの大規模キャンプイベントと大差なくないか?
否定できない・・・
勘違いしても致し方なしだと思うのですよ・・・
こんなの目の前で見せられたら
同情を誘うだろ・・・;
そのあたりでもう勘弁してあげてください村人さんたち
あたしは、帰らない
(友達少ないからな)ボソリ

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ちょ、まて!
お前が自分で言って・・・ぐあああああ!?
学習して
私は焼き印しちゃいますね
ここまで見せられたら、見せられた側としても
引っ込むに引っ込めないといいますか
ここまで御苦労かけておいて無下にできないといいますか・・・
妙なところで気を使うなお前って・・・;
あと、再生力がリアルでバカみたいだからな
その分、ケガしやすいが・・・
ここにつながるまでが大変だな・・・
エビシャコのように同情して進んで焼き印押されに行くやつもいそうだ;
もっと簡略化すべきではないのか?;
あらかじめ火種持ち込むとか
組み立て式のを用意するとかだけでも
だいぶ時間短縮につながるのです
さすがに、改善案の提出早いなエビシャコ
その子一応「天帝」!
別にいいですよ、従わなくても?
攫うなよ?
(うんうん)
私そんなに信用ない?
屈するのが嫌なら、魔族になりませんか?
それ(魔族化)はもっとダメだとおもうぞ;
まぁ、あんな小さい子に無理矢理どうこうしても・・・・・
沽券にかかわるといいますか大人気ないといいますか
むしろ保護して育てるべき対象といいますか
私が地に倒したいのは強豪のみですし
ああうんそうだなこの子供好き&戦闘狂;
と、和んでいると・・・
ここからバトルが展開!!
と、そこへ・・・
一見するとただの蜂起でしたが・・・
実際は「バーサーク」でした!!
村人が襲ってくるため防戦で手いっぱいで
何が起きたかをことごとく見逃すモヒカンたち
どっちが襲撃隊なんだ?;
しかし村人のバーサークは収まらず!
村人はまだ襲ってきます!
ついに、本編屈指の大バトルが展開!!
している最中も村人は襲ってきます!
うわぁ・・・
この場面↓
北斗の拳
闘気で飛んでいるらしいが
その巨大な黒王号と一緒に飛んでいるラオウは一体何なのだろうな?
「空飛んでいました」って言っても理解できんでしょうね・・・
ビデオカメラ必須です
こいつらガナードじゃないだろうな!!?
エビシャコ、こいつらと対話できるか?
たぶん違う支配種の群れなんで、私行っても襲われると思うのです
と、ごちゃごちゃやっているうちに・・・
決着!!!(トキさんが間に入ってドロー)
この矜持の高さ、まさに「王」を名乗るにふさわしいと言えるでしょう!
うわぁ・・・かわいそうすぎますね
相撲で言うところ、
升席に座っていながら近くでなんか起きて
取り組みを見逃した、みたいな?
きついな、それは・・・
そしてここからとんでもない事態が発生
パニック開始!
元々忠誠心が薄く恐怖とうまみでくっついてきたモヒカンたちが
勝手に逃亡
災害とかでも情報錯綜で起きるやつか
クレス、この場合どうする?
追跡して全員殺す!
デジモンアドベンチャー
ムゲンキャノン!!
←ROCK ON
・・・え?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
おんぶっし!!?
なんで全弾私に命中してるのか
詳しく説明してもらえる?
勢いで、つい・・・(てへぺろ)
ところで今気づいたのですが・・・
ノブたち、もしかして
無職に?
あ・・・・・
そういえば、現代でいうところの
勤めていた企業が倒産するに等しい状態か
そういうことだな
ノブ君たち、たった今から
全員無職
なんと世知辛い・・・
・無事な勢力を見学に行こう!
ケンシロウさん、いつの間に・・・?
こいつに関しては火を起こしただけの気がするが?;
この人らに管理業務出来るんですかね?
できるわけがないだろう?
飽きずに同じ作業を延々続けられるとか
右から左に正確にとか
やたら几帳面とか
そんなの、お前くらいだからな?
そうでなくとも人間未満の飽きっぽさや
後先考えない消費や
貯蓄すらしないから・・・・・・
どうやって今まで『軍隊』を維持できていたのかすら
不思議だ!!?
クレス、お前さすがにそれは言い過ぎだぞ;
(すごい酷評だな・・・)
ちなみにこの頃、拳王様は療養生活中
一方でケンシロウ氏はバリバリ現役
便利な体ですね・・・
いちいち生命体を摂取する必要があるお前と比べたら
だいぶ再生力の燃費いいな
時代はエコロジー!?
さて、そういうわけでモヒカン先輩たちは転職を決意
ヴィンランド・サガでもありましたね農業編;
ま、「他の雇い口を探す」に行き着いただけでも
上出来だと思うぞ
食うに困って野党になるのが大半だろうからな!
(同類に近いせいか、読むのがうまいなアルボアよ);
で、聖帝というと・・・↓(右端)
いちご味
その大きな岩の下敷きになってる右端のが・・・・・?;
あと、激怒したシュウが岩を
サウザーめがけて放り捨てる(そして直撃)というのもあったな;
「いちご味」はいつかレビュー予定です、はい
(※2022.08現在集めていますので、もうしばらくお待ちください)
さっきから私が思っても敢えて口に出さなかった言葉連発してますよノブ!!?
しかしなんでピラミッドなんだろうな・・・?
目立ちたいからじゃねぇの?
・・・あ~(納得)
まてよ、何か重要なこと忘れているような・・・・・
!!!?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
おいバカやめろ!!
エビシャコの地雷を踏みぬくな!!
ボソギラグ(ころします)、『聖帝軍』!
(デスビーム発射姿勢)
エビシャコよせ!
手前の幼体も巻き添えになる!!
・・・!
確かに・・・・・・
何度見ても
聖帝軍への殺戮衝動が高まる光景ですね
クウガ
(これ以上こいつの地雷を踏みつけ続けるのはまずいな・・・);
↓
ほっこり
↓
私に天使が舞い降りた
聖帝とは別のベクトルでヤバイなお前も
なんでそんなコメントが出るの?
がしゃどくろ
私が手伝ったら工期はその半分以下で済みます!
おま・・・がしゃどくろ出すな!;
と、いったところで主人公到着
有名どころ全部潰す旅してるようなものなんで、その人・・・
ああ、あの子↓ですね
足に鉄板をしてガードしたら
ガードしていない方の足を狙うわ
回避したら追尾してきて刺すわしてたな
なんだそれ、怖!!
毒をあらかじめ凶器に塗っていたら一撃でしたけどね
お前を混ぜては絶対にいけないと確信したぞ;
ああ・・・子供たちがせっせと石を集めてせっかく作ったのに・・・
波打ち際の砂の城塞みたいな感覚で言うな;
(むしろ賽の河原の石積み・・・);
だよな;
・再び拳王軍へ
行く先々の就職口をケンシロウ氏が潰している現状・・・
かといって元凶(ケンシロウ)を排除できるかというと・・・
ムリゲーだろう、それこそ?;
一応「北斗4兄弟」の一人なんですけどね、ジャギ様
こいつらもう就職をあきらめてるっぽいな・・・
まだ領地持っている仲間がいるならそっちへ行くのは自然とはいえ・・・
あ~あ・・・一足遅かったようで・・・
こいつが面接の試験官か・・・
↓?
機動戦士ガンダム戦記
お前それ見たときに
ゲルググキャノン破壊されたことに対して
めちゃくちゃシャウトしてただろ!?;
しかもいつものように衝動そのまま買ってきたHGを
キャノン選択するし!
【※ザ・選択式!】
(相変わらず企業の商売戦略にうまうま乗せられているのか・・・)
いやぁ!
私の後ろに隠れてください
で、この男の用事は確か・・・
ああ、私が「箱入り娘」にやってるみたいな?
そういえばお前、自室に大きな樹木が植わっていたな?
私が種子から育てた甘夏ちゃんなのです
果実実ったらきちんと摘果しろよ?
欲張って全部収穫に回そうとか思うなよ?;
「急にブラックホールの重力計算式を求められた」かのような顔をするな!#
(「もったいない」は理解できなくもないけどさ・・・);
あたしは絶対に嫌だな、こういう面接
これに↓挟まれるよりまし?
機動戦士ガンダム
光芒のア・バオア・クー
挟まれた不運な学徒兵(怯えたために運よく命だけは助けられました)
あ
ノブ混ざってるんだが、そいつら・・・
それでもだめなのか?
みんな必死ですね
機動戦士ガンダム
おい、なんか旗艦沈んだっぽいぞ?
ムサイはあってもチベを見かけない・・・
おま・・・買い物しながら記事を書くな!?;
ええ、今のはモヒカンさんたち悪くないですよ
兵士の場合は逆に「命令に従わない」ことの方が問題になるんで
なお無抵抗の村での一幕
拳王様が珍しく
民を導くために怒りをあらわにした貴重なシーン
たぶん描写されていないところで結構やってそうです
あのお方、なんだかんだでやさしい面あるので
しかし無抵抗主義とか、実際やられたら戸惑うよな
なにか企んでいるのではないかと
油断させといて食事に毒盛るとか
譲渡した物資に爆弾仕込んでるとか
ありそうなのです
お前らは疑心暗鬼が過ぎると思うぞ;
(エビシャコとクレスは『想定外』に弱そうだな)
合格だそうです、良かったですね
知らずに使ってたんですかその言葉!!!?;
後日
またケンシロウか・・・
・新生拳王軍のお仕事
・・・この人ら確か
フラグ回収まだでしたよね?
だな、おとなしく留守番していれば助かったパターンかな?
あの、その大きな人は、たしか南斗の五車星の・・・
ていうか狩りに来たわけじゃないんですか、この人ら?
イグアノドンを狩りに出向いたヴェロキラプトルの群れか?;
あ
いや、切りかかる前に気づけ・・・気づいても遅いがな!
超高速フラグ回収!!
拳王様も無茶ぶりを・・・
時間稼ぎくらいにしかならんだろうな、誰が行ったところで
時間稼ぎすらダメっぽいな;
壁どころか道端の石ころにすらならないって・・・
ケンシロウが強すぎるのが悪いのだ・・・
・・・そういえば、ケンシロウいくつだ?
・・・たしか18歳くらいだったかと
未成年か!!?
さてここで・・・
こいつを投入か・・・
なぜこの男を生かしているのかが疑問ですが
いきなりどうした!?;
おいクレス、この男は一体何を言っているんだ?
何って・・・言う通りの意味だろう
だよな、普通に連れ戻すのと変わらんような・・・
ツッコミどころしかないぞこの男;
ザクさん、悪いこと言わないから
さっさと粛清してしまいなさい
(あたしも、今度ばかりは賛成だ・・・)
ウルトラマンベリアルですら実子に
病むレベルの執着あったというのに・・・
それはそれで大問題なのです
あの冷酷非情なコルド大王も実子フリーザを可愛がっていたし
ベジータ王とかに至ってはバカ親発揮だからな・・・
預けといて顔見せにすら行っていないとか・・・
早々に粛清することをお勧めしますよ#
で、この男の考えた作戦は・・・
うちの子たちと違うんだから
そんなことしたら死ぬんですけどその子達!!?
そういえばお前もバカ親(しかも人外養子)代表格だが・・・
ケィードなんぞ放り込んだ日にはスター・ウォーズで言うところの
サルラックの巣穴が一つ出来上がりだぞ?
近辺を通っただけの不運な人間や動物が触手で捕まって
口の中に放り込まれ続けるわけだ
あ~、その状態であの子が中で寝ちゃったら私でもおんぶで運ぶの無理・・・
公園の砂場で幼児を遊ばせる感覚でスパゲティ・モンスター放つなよ・・・;
(ジャキ!)
ちょ、おま!
怪人形態になってしかも首狩り鎌構えるな!!
気持ちはわからんでもないが;
おや、こんな小さな子が・・・
あの人は子供を捕食するような危険生物じゃないはず
物理的に食わせて釣り上げるとかいう意味じゃないと思うんだが?;
あとそんなことする主人公見たこともないぞ
少なくとも人間ではないな
人間の子供を丸かじりする生物など・・・;
それ、鉢合わせた瞬間が命日では?
・・・ヒャハハじゃなくて・・・
だろうな
絶対に逃げられないし
ケンシロウも絶対に逃がす気ないだろうし
後で拳王様に怒られても知りませんからね・・・
降りて歩いたほうが早いですし
むしろ子供担いで誘導してもらいながら動いた方がもっと早く・・・
・・・・・・・・

私に天使が舞い降りた (本日二度目)
えええ・・・
じゃあ聞くが・・・「担いで移動する」てどうやるのだ?
もちろん、抱っこして指差し案内を・・・
【バックドロップ】
今のでアウトなのです!!?
アウトだバカ!;
むしろなんで大丈夫だと思った!?
じゃあ、馬になるので背中に乗ってもらって・・・
どうしてそれならセーフだと思ったのか
そこに至るまでの思考の経路を聞かせてもらうぞ!!?;
どんどん変質者呼ばわりに
言い訳が利かなくなっていることに気づけ;
ええ~
死んでなかったら私が狩ってました
しかし本当にお前の地雷ばかり踏んでるな、この男・・・;
////////////////////////// //////////////////////////
・ケンシロウ氏襲来す!!
光芒のア・バオア・クー
ついに・・・接触!!
なおバラン君は
すごくいいタイミングでフェードアウト
・・・後、ケンシロウ氏と拳王様の御子息と遭遇
それはまた別のお話(第2部)で
ずいぶん雑な作戦ですね・・・
消しますよ、いい加減にしないと?
お、おちつけ、な?;
しかしここで、「留守番」を選択したがために・・・
ついに出会ってしまいました!!
今のノブ君の状況は↓こう
光芒のア・バオア・クー
↑これと大差ないです
しかしなんでまた拳王軍の本拠に・・・?
拳王様がユリアさんの拉致に成功したので
必然的に「ラオウの元にユリアはいる」とケンシロウ氏は考えたのでは?
だったら部下に伝達くらいしておけ、あの男は・・・;
数とか問題になりませんからね、あの人・・・
馬鹿みたいに真正面から走っていったら見えると思うんだが?
おい、声かける馬鹿があるか!?
どんどんデコイが減っていきます・・・
こっそりいくと・・・
おい、そろそろノブの番だぞ!!?
さすがにやばいので
ノブ君、策を講じ始めます!!
さてこの結果・・・
ああ・・・だめでした
万事休す、か・・・!
おやぁ?
おいおい・・・;
北斗神拳でなくても一撃でも当たったら死ぬからな・・・
・今度こそ本当に拳王軍終了
さて、伝達不足のせいでノブ君たちが大変な頃・・・
仮に越えたら撃つのか?
返されるか効かない可能性が高いのです
本当に撃たないと怒られると思います
当たっちゃったら「命令したのあなたですから」とでも言えば・・・
(訓練されたマニュアル体質、怖いな・・・)
なんでもありか、北斗神拳!?
とは言いますが
相手は剛健一直線の拳王様ですから・・・
素手で掴んで返すとか普通にやっちゃいそうで・・・
事前にしっかり決めなかったせいで混乱が・・・
↓※これです
そしてこのせいで・・・

ユリアさんが過重労働問題発生
ひどすぎる・・・;
自分を撃たなかったせいだろ;
本編
あ~、ここ↑ってこういうふうに見えるんですね・・・
名場面を別角度から眺めるのは新鮮だな
さすがに今回は拳王様の「身から出た錆」です
あ~・・・
さりげなく外道ですねあなたも!!!?;
おおおおおおお・・・
何気にモブの攻撃が通じた奇跡に等しい一撃だったな、これは
そして・・・
拳王軍は解散!
決着をつけるために死地に赴く拳王様
いうまでもなく、ノブたち再び無職に!!
と、いうわけで
武器は必要ですよ、いつの時代もどの惑星でも限らず
野盗とか猛獣とかいるからな!
特に、あたしみたいに女性は危険だ
あたしみたいに鍛えに鍛えてガタイもでかくして
男を寄せ付けない力を身につけないと・・・・・
誰も寄ってこないはずだったんだよ・・・・・
あ~、エビシャコに惚れられた心中察するぞ
なぜ?
ま、結局は自分自身を鍛えるのが一番だがな
あ~・・・たしかに「来週」ですよね
少年ジャンプは「週刊漫画雑誌」ですから
メタいぞ;
モヒカン剃ったところで
こいつらがまともになるとは思えんが・・・
その時です
言うまでもなく↓
あれだけ殺しまくったのでは地獄行きではないのか?
・・・いつかそこに突っ込まれるんじゃないかとは思っていました
そしてノブ君の毒舌がさえわたります!
ひどい・・・
むろん、全員が全員まともに働くわけがなく・・・
荷物を持ち逃げされて無一文のノブ君巻き添えで
モヒカンたちの旅は続きます!!
あきらめろ;
しかし妙な集団が野に放たれたものだな・・・
・その後のノブくんたちは・・・
・・・・・・・?
そこ、たしかジャコウさんち・・・
なんだかんだでノブも付き合いがいいな;
情が移って見捨てられなくなっただけではないのか?
ではまた
ポチリとお願いします
タグ:ipad, iphone, JUMP j BOOKS, PC, あべし, おんぶっし!!?, お前はもう死んでいる, たわば, ひでぶ, まんが, アイフォン, エビシャコのいるコクピットへ(MSの)拳を打ち込め!, オンライン, ケンシロウ, コミック, ジャギ, ジャンプ・コミックス, スマホ, ゼノンコミックス, トキ, ネット, ノベル, ハードボイルドアクション, パソコン, ブログ, マンガ, ラオウ, レイ, レビュー, レンタル, 一子相伝, 人気, 倉尾宏 (著), 北斗, 北斗 の 拳, 北斗の拳, 北斗宗家, 北斗神拳, 原哲夫, 原哲夫 (著), 哀しみ, 夢, 小説, 愛, 感想, 拳王軍, 拳王軍ザコたちの挽歌, 暗殺拳, 書籍, 書評, 本, 武論尊, 武論尊 (著), 漢のバイブル, 漫画, 種もみ, 経絡秘孔, 葬式, 記事, 読む, 読書, 週刊少年ジャンプ, 集英社, 雑誌, 電子