【懐かしい】【ゲームプレイ】Exmortis Trilogy 【Flash Game】【SS風】
【懐かしい】【ゲームプレイ】Exmortis Trilogy 【Flash Game】【SS風】
いつかやろうと思っていたことを今やります
////////////////////////// //////////////////////////
【SS風】【ゲーム紹介】Exmortis Trilogy 【Flash Game】
こんにちは、こんばんは
2023年あけましておめでとうございます
エビシャコです
今回は新年最初なので趣向を変えて、
過去にプレイして面白かったゲームの紹介を
まてまてまてまてまて!!!
どうしたのジェラート?
そうだぞ、せっかくお前と我々との初対面の話を
しようという時に

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
だ~か~ら~!
それがいかんと言っているのだ!!
思えばお互い若かったのです
(再生スイッチオン)

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
や~め~ろ~!
・Exmortis1
復活したての私はリハビリがてらクレスと一緒に
散歩に出ていました
まさか、あんな事件に巻き込まれるとは知る由もなく・・・
===============================
エビシャコ、変なところを見つけたぞ
?・・・血の匂い?
生命反応は無いな
クレス~
生首落ちてたのです!
落っこちてたっていうか、しまってあっただろうコレ?;
(相変わらず反応がおかしいなコイツ);
しかし、忍者屋敷みたいな家だな
【小一時間探索後】
クレス、ここなんか怪しい教団が介入したっぽい
そうだな、あちこちに残されたシンボル
それに書類の数々・・・
我が思うに、この教団「Exmortis」は今もこの家のどこかに拠点を設けている
そして、殺人を続けているな
・・・・・・子供を、生贄にささげたの、
この連中?
あ、ああ、そのようだ・・・
(キレ始めたか・・・);
!
【何やら会話開始】
・・・成仏したようです
そうか
じゃあ、行きましょう
取り立てに!
・・・・・・
(あ、これ本気でキレてるパターンだ・・・・・)
【小一時間探索】
ここから地下に入れるのです
「ここから先は通」
邪魔です
<ザシュ!!>
・・・・・・・・
(ノールックで首を狩るとか
相当アタマにキてるな・・・・・・・)
教祖「よく来たな、だがここまでだ
貴様も生贄」
ギシャアアアアアアアアアアアアアアア!!
教祖「に!!!?
ぎゃああああああああああああああ!!?」
【※自業自得とはいえ残虐すぎるので音声のみでお楽しみください】
<どが!ばこ!!ごしゅ!!ごきぃ!!>
「ちょ、ま、げ」
<がご!がぼ!がぎ!!ぐちゅ!ぶちぃ!!>
あ~、我はパズルを解いてこの場を浄化するから
そっちは任せたぞ
【パズル完成、霊たちの解放&浄化完了】
********************************************************************************

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
・・・・・・・
あいつら、使えそうだな・・・・・・
・Exmortis2
【前回の事件から、しばらくして・・・・・・】
クレス、待ち合わせ場所はここでいい?
ああ、しかし誰だろうな?
もっともお前だけでなく我までも指名してきたということは
まともな奴ではなさそうだが
ここか
【小一時間後】
罠はありませんね
お前はな・・・・・・いや、たまにワナあるから文句言えんが;
こっちか
「よく来てくれた、と言いたいところだが
小一時間もここに入らず何をしていた?;」
・・・索敵?
「疑心暗鬼強すぎだろう!?;
まぁいい、依頼をしたいのだがいいか?」
構わんよ
「Exmortis」を、覚えているかね?
子供を生贄にしたので
この毒蛇が直々にツケの取り立てを行った教団ですね?
やりすぎだお前は、教祖をズタボロになるまでボコった挙句に
食い殺しおってからに
「は・・・・・・・食い殺・・・?」;
気にしないでいい、続けてくれ
「ああ、あそこは、支部にすぎん
本部は別にある
惨劇は今も続いている
・・・頼めるか、やつらをどうにかすることを?」
【()はい/()YES】
おい貴様、その選択肢はなんだ?#
「そうか、引き受けてくれるか
資料を残していく、頼むぞ」
はい?
まだ選んですらいないんだが?;
勝手に話を進めおって・・・・・・
これか
クレス、外に未確認の気配が!
依頼人が尾行されていたな?
仕方ない、迎撃するぞ!
おいおい、結構な実力者を派遣してきたな
(丸見え、あれでこっそり近づいてるつもり?)
「おら死ねぇ!」
きゃー(右虎拳)
びゅ~ん!
「ひ、ひどい、あんまりだ・・・」(;o;)
戯れなれば、当て身にて
シグルイ
(これ、どっちが「被害者」になるんだろうか?);
【小一時間後】
ここが例のハウスです
ああ、家そのものが「呪物」になっているな
【探索開始】
・・・・・・・・・・・・・今度こそ決着をつけます
(あ~あ、どうしてエビシャコの地雷を
ピンポイントで踏み抜きまくるのやら?)
ん?
おい、これを見ろ
「核戦争」「軍と提携」・・・・・
なるほど、この教団は思った以上にこの国に浸透しているのですね
あづ~~~~~~~!!
一目でお前が持っちゃいけない
退魔用の聖なる武器だと分かるだろうに・・・;
我が預かっておくぞ
!いたぞ!
行き止まり・・・?
いえ、こっちに形跡がありますね
来たのが人間だったら追跡は不可能だったな
だが、我々は人間ではない!
簡単なパズルだ!
この先だな!
追い詰めたぞ!
今回はこっちの姿で相手するのです
「え、ちょ、本物の悪魔よこしてくるとか聞いてな・・・!?」
クレス!
さっきのナイフを!
分かった!
え、ちょ、私にもダメージが!!?
そこまで面倒見切れるか#
【撃破→帰還】
「よくぞ、『アズラエルの影』を撃破してくれた
おかげで我ら『血清教団』は救われたぞ」
「ついでに、お前たちも我が糧となれ!」
そう来ると思ったわ!!
・Exmortis3

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
なんだこいつら・・・く、一旦引くしかない!!
逃げられるとでも?
クレス!
任せよ!
【移動後】
随分と荒廃した世界ですね
愚かな人間どもめ、核戦争で勝手に滅びおったか
・・・いくつかまだ生命反応があるが
恐らく『血清教団』に魂を売った連中だろう
(ノリと勢いで追跡してしまったが、放置してもよかったような?)
とにかく、進むぞ
霊的なギミックが多いですね
開きました
何かいるぞ!?
『アズラエルの影』か!
門番代わりのようですけど、封印状態だから・・・
前に戦った時のほうが強かったのです
電気は生きているようですね
クレス~、見て見て~
爆弾がこんなにたくさん!!
分かってると思うがここで火をつけるなよ!?
(コイツに渡しちゃいけないオモチャ放置したバカどこの誰だ!?)
・・・ん?
(無線を盗聴)
クレス、核攻撃の爆撃機がもうすぐ来るそうです
AI制御の自動爆撃機か
おそらくパイロットはとっくに中で骨になっているパターンだな
でなければ、こんな生存者がいない場所に
無意味に核を落とすなどせんだろ
この地下に行くぞ、
お前は放射線は大丈夫だろうが熱波はまずい
どっか~ん!♪
先のオモチャがさっそく役に立ったな
よし、ここなら・・・・・・
嵐は過ぎ去ったようですね
だがしばらくは外には出れんな
高温地帯だろう
このまま地下を行くぞ
地下鉄か
幸いどうにかすれば動かせそうだ
ここがアクセルでここがブレーキ
速度に気をつけろ、おそらく崩落している箇所がある
行き止まり
(本気で残念そうだな);
ここからは徒歩だ
いやに厳重なセキュリティだな?
「なんだお前ら、新しい食事か?」
・・・・・・・・・・
あんなに苦労してセキュリティ突破したのに・・・・・・
「ぎゃあああああああああああ!?」
まったく、ただでさえ数が減っているのに食人鬼がのさばるとはな
世も末か!
クレス、ここ終末世界・・・・・
この先に気配が・・・どんどん強くなっているのです
気をつけろ、軍の物見塔がある
警備がいるぞ
ここは自然が残っているのだな
もうこういう場所は貴重なのでしょ
生き残った一握りだけの娯楽のための場所としか
見張りがいるので・・・・・・
まぁ、我々の敵ではないな
騒ぎになるとまずいからスニークで乗り切るぞ
この先だ
ガス・・・・・・?
来たのが人間だったら効いていただろうな;
軍施設内に、家?
簡単なパズルだが・・・・・・・
む、別の気配が!?
あ、これはこれは・・・・・・お久しぶりです(跪き)
ああ、お前か
はい私です
ちょうど良い、手が欲しかったところだ
この世界崩壊の原因は私ではない
「レイブラッド星人」と名乗る精神生命体の仕業だ
奴は魔界にも攻め込むつもりだ
この世界は、奴にとって拠点にすぎん
なんと・・・
さっきケンカを売って逃げて行ったやつだな
そこで頼みがある
私はここの封印を維持するために動けぬから
代わりにどうにかしてきてくれ
【()はい/()了解/()YES】
(選択肢が一つしかない件);
(そういえば前にもこんな事してたな)
(魔界に未知の勢力が攻めてきて大変だったのに);
【(→)はい/()了解/()YES】
そうか、引き受けてくれるか!
褒美は弾むぞ!
ありがとうございます
(今回はアイテムとかはくれないんだな);
「まさか、この魔王とグルだったとはな・・・・・
強いわけだ」
魔王様に対して不敬ですよ
ぎゃあああああああああああ!!?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
お、おま・・・・・
どこの世界にそんな理由で
そのへんにあった槍をいきなり放り投げる狂人がいるんだ!?
(お前の目の前にいるのがソレだよ!);

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ええい!
相手していられるか!
追うのです!
この先に行きましたね!
(だんだん、こっちが悪者のような気がしてきたな・・・);
エビシャコ、さっきの奴は警報を発した
もう戦闘は避けられんぞ
望むところ!!
見張りを一掃!
また、行き止まり?
まて、おそらくギミックだ
ここが怪しい
よし開いた!
やはりと言いますか・・・・・・
兵士たちはすでに人をやめていますね
こんなモノになってまで生き延びて、
どうしようというのだろうな?
せめて土に還してやれ

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ここまで来たか・・・・・・・
もう逃げないのですね

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
お前たちを蹴散らすのは容易い
だが・・・・・・
容易いかどうか試してみます?
(アーマードダークネス崩壊)
話は最後まで聞けぎゃあああああああああ!!?
あ・・・また逃げました、追います!
いきなり怪獣形態になって
ゼロ距離でメーザーブレスなぞぶっ放すからだろ・・・・
さすがに今の不可抗力だと思うぞ?;

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
分かった、お前たちの力はよく分かった!
だから、力をくれてやる!
つまり、降伏するということで?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
違う、力を・・・
<ギュドン!ビタアアアアン!!>
(「降伏する」って言っておけば良いものを・・・);

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ちょ、ま、まて!!
いきなり爆弾をエネルギーで包んで放り込むとか何考えているんだ!?
お前にモラルというものはないのか!?
(ある奴だったらこんな事しないと思うぞ?);
待てとは・・・なんですか?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
お前に力をやる!
ウルトラマンベリアルは知っているか!?
あいつと同じ・・・
いや、あいつを上回る力をくれてやる!
もう一度聞きますけど・・・・・
それは、「降伏」の意思表示ですか?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
?いや、そうじゃなくて・・・・・・
(学習しろバカ!!?);
<爆弾ドーン!!>

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
ぎゃああああああああああ!!?
・・・結構頑丈ですね
私の力で細工したので大体の霊体は消し飛ぶはずですけど?
(さすがに気の毒になってきたな)
エビシャコ、もうそのへんにしておいてやれ
「降伏」の概念が無い異星人かもしれんだろ?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
な、なんだアイツは、
あの邪神から受けている闇の力を
あんな使い方して・・・・・・・
うふふふふふふ、見つけました~・・・食べますよ?

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
お前、絶対にヴィランとかそっちの奴だろ!?
ウルトラマンとかだったら絶対にこんなことしない!!
(吐き気を催す邪悪とは・・・・・・);

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
わ、分かった!
「降伏する」!
これでいいか!?
・・・・・・・・・

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
・・・・・・・・・・・・・(どきどき)
OK(手にしていた爆弾をしまう)
賢明な判断だ、歓迎するぞレイブラッド星人!
地震?
いや、違う・・・・・・
この惑星は限界だったのだ
間もなく崩壊するだろう
レイブラッドに唆されたとはいえ
いたずらに火を弄んだ人類が選んだ愚かな結末だ・・・

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
・・・脱出経路は用意してある
ここに飛び込め、その先は安全だ
・エンディング
うふふふふふふふふふふふ/////////////////
素敵ですね、ここ//////////////
(ドン引き)こいつ、どうしてこんな性格に育った?;
いや、昔からこんな奴だった記憶はあるが!?
さすがに我のせいではないぞ?;
(深く考えるのをやめて)だがおかげで助かった
褒美を約束していたな、何なりと言え
はい、では・・・実はとある人物を探していまして・・・
・そして現在
本当に、私は無知だった
こんな危険な連中だと知っていたら手を出さなかった
だが、おかげで我々は出会えたのだ
お前抜きでも戦闘力33万もあるとは知らなかったからな
あいつは目立つの嫌うからな~;
最初はサポートロボに押し込められたりで大変だったがな
・・・ところで、探していた人間というのは
結局何だったんだエビシャコ?
そんなのアルボアさん以外にないでしょう?
私がいただいたのは彼女の基本情報
何が好きかとか何処の出身とかetc・・・・・
・・・・・・さすがに、引いたぞ;
彼女を惚れさせるetcについては私の実力でやりたいので
お断りして別の(お酒)を頼みました
(そういえばこいつは「安く済む」ことで有名だったな)
(当人にとっては重大事なんだろうが);

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
アルボアのことは大事にしろよ
当たり前なのです
ではまた
<今回のゲーム>
Exmortis
Exmortis2
Exmortis3
Exmortis Trilogy
ポチリとお願いします
タグ:Ben Leffler, Exmortis, Flash Game, Horror Adventure Game, LefflerWebDesign, グロ, ダーク, パズル, フラッシュゲーム, プレイ日誌, ホラー, レイブラッド星人, 体験記, 流血, 海外作品, 脱出ゲーム, 謎解き