【修正20230712】【まんが・コミック感想】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 荒木飛呂彦-イタリア料理を食べに行こう-(20200525加筆修正記事)【レビュー】【ネタバレ注意】
【修正20230712】【まんが・コミック感想】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 荒木飛呂彦-イタリア料理を食べに行こう-(20200525加筆修正記事)【レビュー】【ネタバレ注意】
ジョジョ世界一の聖人君子と名高い料理人トニオ・トラサルディーさんが
出ている巻を入手しました
////////////////////////// //////////////////////////////////////////////////// //////////////////////////
【修正20230712】【まんが・コミック感想】ジョジョの奇妙な冒険 第4部 ダイヤモンドは砕けない 荒木飛呂彦-イタリア料理を食べに行こう-(20200525加筆修正記事)【レビュー】【ネタバレ注意】
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
レビュー参ります
【※この記事は修正記事です】
・イタリア料理専門店トラサルディー
さっさと始めろ!
私に調査頼んだ時とだいぶ態度が違うのですよ
マイパートナー#
舞台はジョジョ第4部の舞台である杜王町の霊園近くにあるお店です
億泰が我儘を言って仗助巻き添えで来店しました
イタリア料理のコース料理が食べられて
お値段は3,500円均一
なお、料理メニューはなく、料理内容は「御客様次第」となっています
つまり、客の様子で料理が決まるのです
なお、予約も可で、お店はトニオさん一人で切り盛りしているため
テーブルは2つしかありません
ふむふむ
(いつになく乗り気だな・・・)
・トニオ・トラサルディー
料理の腕もさることながら、相手の手を見ただけで
健康状態を見抜くなど、かなりの慧眼の持ち主です
修業時代は勉強のために世界中を回ったそうです
そして・・・・・・・
トマトのようなスタンド「パール・ジャム」の能力者です
このスタンドは
破壊力:E スピード:C 射程距離:B 持続力:A 精密動作性:E 成長性:C
で、能力は「料理に混入させることで、食べた者の身体の不調を治癒する」です
群体型スタンドなのでスタンドを食べられてもトニオさんにダメージが行くことはありません
物語では億泰の兄である形兆が無差別に町の人間を「スタンドの発現する矢」で射抜いたため
スタンド使いが町にあふれていますが・・・
このトニオさんはそういう後天的スタンド使いではなく、
自然に能力を身に付けた先天的スタンド使いです
そして、スタンド使いの多くが能力を攻撃や私欲のために使うのに対し
彼は「料理を食べた人が幸せになる」ために使っています
さらに、スタンド能力を攻撃に使ったりなどは一切しません
・料理メニュー
水(キリマンジャロ産のミネラルウォーター):睡眠不足の解消
涙と一緒に目の疲労なども出て行きます
モッツァレッラチーズとトマトのサラダ:肩こりの解消
ああ、エビシャコも好きなチーズだったなこれは
う~ん、現代っ子は「濃い味」に慣れすぎですからね・・・

即落ち;
垢と一緒に肩凝りも解消!
分かります
(アバターネームに「ホエイ」と名乗るだけあって乳製品好きだよなコイツは・・・)
つづいて
娼婦風スパゲティー:虫歯を抜歯した上に、抜けた歯が新しく生え変わる
ああ、お前が焼きそばとかでも味わい再現しようとしてたやつか
大好きなのです///
(娼婦風↓、な・・・)
(どうせ中身はあの戦闘狂だろうが);
さて
このピリ辛がたまりません!
パスタがない世界は滅亡しますからね~
しないぞ;
お前さ・・・
この前もそんなことシャウトしてたよな?
滅びはすぐそこまで来ているのです!
エールビール・スタウト派の勝利は、すぐそこなのです
新興宗教みたくなってきたからその辺にしておけ;
話を戻しますが、ここで意外な事実が発覚
億泰君、辛いのが全然だめだそうです
お前も辛いの駄目だったよな昔は
今でこそ甘辛両党だが
ハバネロくらいなら大丈夫!
ジョロキア以上はご勘弁を・・・
一応トニオさんは「無理しなくていいしパスタの代金も引いておく」と言っていましたが
ご覧の結果に!
一度ハマったらもう抜け出せませんからね?
元甘党のお前が言うなら説得力はある方だな・・・
このように虫歯が抜けて天井や床に刺さる勢いで飛び出し
新しい歯が生えてくる上に
顎の整体までしてくれます
では、メインディッシュへ
小羊背肉のリンゴソースかけ:腸の調子を整える
美味しそうなのです!
羊肉はお前の大好物でもあったな
食べると
内臓が飛び出して「悪い箇所をすべて排除」し
健康な内臓になって元に戻ります
病院に行ったら薬の処方や最悪、手術やらで
相当な資金を必要としたでしょうね
プリン:水虫の治癒
しかし、ジョースター一族の子供は何でグレてしまうのか・・・?
第5部に至っては父親があの男とはいえ
ギャングだからな
グレるとかいうレベルではすでにない;
そして即落ち
なお、トニオさんがスタンド使いと知って調理場に無断侵入したために
仗助は罰として調理場の掃除をすることに
だが、衛生面を守り清潔を保つ、というのは
理にかなっている
////////////////////////// //////////////////////////
・総評
月一で通いたいですね
効果も派手なのは見た目だけで
コース料理を食べるだけで健康体になる事が出来るのです
3,500円は安い値段と考えられるでしょう
なお、間違っても厨房に入ったりしてはいけません
パソコンが置いてあるならデータから味わったりできるのだが・・・
いや、今なら置いてあってもおかしくはないか
彼の料理を再現したと言う方もおられるので
気になった方は検索して調べてみてください
ではまた
タグ:(・∀・)イイネ!!をするようになった, 1938年, DIO, jasutelisu, JOJO'S BIZARRE ADVENTURE, Phantom Blood, えぶぢ!!?, おぶじゃあああああ!!?, つまみ食い, まんが, イギー, イタリア料理を食べに行こう, イタリア料理専門店トラサルディー, エコーズ, エンヤ婆, クリーム, クレイジー・ダイヤモンド, コミック, ザ・ハンド, ザ・ワールド, ジョジョ, ジョジョの奇妙な冒険, ジョジョの奇妙な冒険 第1部, ジョジョの絶妙な尻拭, ジョジョ第4部, ジョセフ・ジョースター, ジョナサン・ジョースター, ジョースター, スイス, スタンド, スターダストクルセイダース, スタープラチナ, スピードワゴン, スージーQ, ダイヤモンドは砕けない, ディオ・ブランドー, トニオ・トラサルディー, パール・ジャム, ヘブンズ・ドアー(天国への扉), ホル・ホース, ポルナレフ, マジシャンズレッド, マンガ, モード, ロバート・E・O・スピードワゴン, ワムウ, ヴァニラ・アイス, 上位種族, 人気, 人種差別, 人面瘡, 吸血鬼, 屍生人, 岸辺露伴, 広瀬康一, 戦闘潮流, 書籍, 書評, 本, 東方仗助, 柱の男, 波紋, 波紋の戦士シリーズ, 流法, 漫画, 矢, 石仮面, 空条承太郎, 第2部, 第二次世界大戦, 第二次大戦, 紳士, 聖人君子, 虹村億泰, 血統, 誇り, 読書, 近所のおばあちゃんの流法(モード), 逃亡者, 集英社, 集英社文庫, 青春, 黄金の魂