【まんが・コミック感想】筋肉島(1)(2) 成田成哲【レビュー】【ネタバレ注意】
【まんが・コミック感想】筋肉島(1)(2) 成田成哲【レビュー】【ネタバレ注意】

「マッチョグルメ」の成田先生の作品です
【まんが・コミック感想】筋肉島(1)(2) 成田成哲【レビュー】【ネタバレ注意】
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
レビュー参ります
・島へ行こう
・・・・・・と、いう組織が
調査員を「ある島」に送ります
調査員は二名
一人目
なんと、原作者の先生本人が参戦です
人間なら、いいよ
?異世界転生者とかチート使いも含まれるけどいいのかい?
すぐそこにいる
殺しても死なない&馬鹿みたいに増える殺戮生物より
だいぶ平和的で安全だからな!
←コイツ
え~、では二人目は

司馬穀 一矢さん
あたしみたいなのばかりの島ってことか?
(需要あるだろうけど、だいぶニッチじゃろ?);
いや、人類が動物から進化できたのは
「脳の巨大化」という要因が不可欠なのだが?;
島の形が力こぶ!?
さて、上陸しますと・・・
すいません
私もう脳の処理が不安定です
安定しました!
かわいい子供たちですね
おい子供好き妖怪;

↑人力で作った崖
この向こうが子供たちの村だそうです
お前だけ趣旨が変わってないか?
しかし妙だな?
動物を防ぐだけなら柵を巡らすなり堀を作るなりしたほうが
遥かに簡易なはずだ
だが・・・・・・
ならば、この崖を用意した理由はなんだ?
この場合、想定されるのは「同じ知能と身体能力を有する存在」だな
つまり、他の勢力が島に存在しており
仲はそれほど良くないと見るべきだろう
(たったこれだけの情報から、そこまでの分析ができるのか・・・)
まさか、鉱山労働とか強いられているとかじゃないよな?
ここまで鍛える必要性、何かあるのか?
アルボア、お前の過去ほどじゃないにしろ
過酷な環境なのだろう;
??????????
クレス、時代は合ってるから!
弥生時代じゃなくて、きちんと現代だから!
無論です
お前じゃねぇ#
で、族長ってのは・・・・・?
・・・・・・・・・・?

うちの長老とは偉い違いだ
そりゃあ、私は呪術が専門だからねぇ
まぁ、アルボアに限らずそういう反応にもなるな、うん
ちょっとタイム!
?どうした?
←超古代文明&仙人界
我々って存在自体が・・・・・
←機械の邪神
そうだな
←文明レベル最高水準到達済み
行くところまで行った果てが我々だしな
←超古代文明
え~と、私も含まれるのかね?
むしろ、お前ら全員
一人でも世界にいたらそれだけで滅亡させかねないからな;
うんうん
分かっているな、この族長!
(いつにない共感しているね・・・);
←怠惰担当部署の悪魔
え、ちょ、1話目にしてケンカ売られたんですが
泣け(www)

・・・・・・・
見たところ、金属の剣とか無さそうだし
そういうのもダメな感じか?
ウルフレンドよりも厳しいな・・・
・食事
へぇ、女も筋肉つけていいんだな!
うん、アルボア向けの環境かもしれないね
で、これは・・・・・・
鳥類・・・鶏か七面鳥に属する家畜類のローストと推測されます
(じゅるり)
エビシャコ、まて!
まて、だ!
しかし大きいな・・・
筋肉がでかいと体もでかくなる
食うメシの量も当然増えるんだよ!
私はたんぱく質がエネルギー源なので・・・
エンゲル係数が高くなるねぇ・・・
で、あの肉は結局は何の肉だ?
それは・・・
低脂質高タンパクか!
どんな卵でしょうね?
飲んでみたいです!
あ、そうか、お前って生卵飲むの好きだったな;
???????????
どんな進化したんでしょうね、このニワトリ?

↑敬意
そのペースだと
絶滅する勢いで食い尽くしそうな気がするんですけど!?
多くの卵を産み、また多くが成鳥に育たねば成り立たぬな
兵糧攻めはきついよ、本当に・・・
で、ほかの栄養素はどうしているんだい?
へぇ、ちゃんとあるんだね
野菜もあるようですし、ビタミンも摂取できる環境のようです
植物を食べる動物の内臓から摂取する方法もありますけど
人間は芋とか果物あるなら、そっちを食べるからな!;
あたしの場合は文字通り生死に直結するからな!
筋肉は大事だ!
それにしても、どこで食料を生産しているのじゃ?
見たところ、そんな大規模な農場は見えないけどね・・・?
どうやら生産施設は別にあるようです
・・・・・そうか
たぶん秘薬も秘宝も「そんなものは無い」パターンかな?
・独自の生態系
そのくらいでなくちゃ、張り合いがないしな!
この島は独自の生態系が確立されているようですね
あたしといい勝負できそうな奴いるじゃねーか!
どこの村の・・・・・・・
サル
<恥ずかしいのでとりあえずエビシャコをシメる>
<←尻尾で床をたたいてタップ>
まってまって、ちゃんと「モンキー」って事前に・・・
やめなアルボア!
エビシャコは今のはどこも悪くないよ!?
しかし、そのような知能があるのかあのサル・・・
ちょっと待とうか?
肉体チェンジ
いや、そういう問題でもなくてだな・・・・・・
遺伝子、遺伝子はどうなっているのだ?
他の地域の生物よりも筋肉がつきやすい遺伝子のはずだ
そうでなければ説明がつかぬ!
いつになくクレスが混乱している・・・・・
「混乱するな」というのが無理だ!;
・主人公
この主人公、エビシャコみたいなこと言ってるよ・・・;
私の場合は「先の先が見えた」というのもあるのです
例えば、ここの族長さんより強い相手を私は知っています
相棒のクレスより強い神々も・・・
ぶっちゃけ、突き詰めていったらキリがないので
今の状態で勝てる方法を模索する方向にすでに切り替えました
「出会った時に勝てる」が最良なので実力維持の鍛錬は続けていますけどね
あんたさ、見た目の年齢は
あたしとあまり変わんないのに
そんな老師みたいな結論に至ってるとか・・・;
(確かにDBの亀仙人とか、そんな感じだな);
仙人ってこんな感じのばかりなのか?;
それもそうだな・・・
それは、後々分かっていきます
この「力量測定の握手」で
ヒサーノさんも気づきます
あとマジで生存にかかわるので滞在条件のテストが行われます
あの子供たち5人なら・・・・・・
<エビシャコを掴む→ぶん投げ>
===========
ちょおおおおおおお!?
あたしなら、できるぜ?
あんたは余裕でできるだろうね
私、怪獣形態なら
電車の客車一個を掴んで飛んでいくことできますからね?
平成ガメラのトラウマシーン再現はやめろ;
それにしても、グロンギ怪人並みに重い連中ばかりだね、この島
成田先生、合格
一矢さんも合格
・・・・・・・
あの、人数が倍になっていませんかね?
(やったな、あの族長め);

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
固定せんか馬鹿者!!?
私もそれ思ったのです
ちなみに、
こちらが幼いころの主人公
そしてこちらが
なるほど・・・
で、2巻になると
こう
成長しすぎだよ!?
・主人公の親
あたしほどじゃないけどさ
いい筋肉だな、この母親
あ~ごめん、あたしが強くなるわ
そっちのほうが被害少ないから
←敵勢力壊滅がデフォ対応
えええ・・・・・・・
おう!
いや、あんたじゃないよ?;
【後日↓】
くそぉ、ここでも筋肉女は死ぬのかよ!
落ち着いて~
(筋肉女とか薄幸娘は犠牲者枠だしねぇ);
傍に落ちているのは・・・・・薬莢か
位置的に、撃ったのはこの女のほうだな
父親はというと・・・
すでにお亡くなりっぽくないですか?
ああうん、死んでるねこれ
・ストレングスの娘
その娘さんが

シーラさん
村でも実力者で通っています
一矢さんの性能を見抜くほど
実力は族長の折り紙付き
分かるぞ、強いなこの子
(筋肉が筋肉と惹かれあっておる);
で、ここは・・・
墓地かい!!?
墓場の面積の問題で後々揉め事が起きそう・・・
普通に墓参りだな
全員でここにお墓作ったら
すぐにいっぱいになるから
それでいいと思います
あたしの墓標にも
名前がないの
じゃあ私が古墳作りますね
できるやつが言うとシャレにならないしやめろ!
気持ちだけもらっとくから!!
(我々の夫ながら、その子は冗談でも「ピラミッドほしい」とか言ったら
ポンって建てそうだよね・・・);
・侵入者
<↑アップを始めました>
マジでやめろバカシャコ#
この場合は襲う側として妥当な気がしないでもないけどねぇ?
ギャグマンガがホラーSFになると思うぞ?;
ぬるい!
戦場へ行け、地獄の実戦で鍛えろ!!
落ち着け;
ああそうだよ!!
アルボアさん!?
そしてすでに察知されているな
イレイザーネタ
筋肉を語るうえで、シュワ様は欠かせません
<※SNSフォロー済みのファン>
アルボアさんへ手を出す前に
私と総勢10万のゼノモーフの相手をしてもらいます!
んなもの用意するな!?
こいつらの前に
人類が終わるだろ!?
「指弾」だな
それでこの威力
と、いうことは来たのは・・・・・・
あ~、ごめん
それ、あたし無理
ゼノモーフの外骨格レベルでないとできんと思うぞ?;
え~、ではここで惨劇が一つ
主人公の軽率な一言が
作者の成田先生の逆鱗に触れてしまいました!?
・・・その通りだ!!
(今の「間」は?)
・・・・・文句あるのかエビシャコ?
<首つかんでスッポン!>
「首質」やめて~!
(知らないやつが見たら、ものすごくホラーな場面だ);
そうだな、「素直に謝る」が正解だ
下手な反論は命を失うことになる
命を!?
それにしても、すごい怪力だね
銃は精密機械だから、もう使えません
あたしも、分かる!
あ、はい・・・
あたしもできるよ!
楽しそうだな;
さて、結果は・・・・・・・
VS
え~と、なんだこれ?
私みたいに遺伝子蓄積とかできる人なの?
まぁ遺伝子が関与している点は大きいだろうが
お前みたいなバケモノ性質はないと思うぞ
あと、デウス遺伝子液はお前のオヤツじゃない(汗)
・もう一つの村
からの~~~~~~~↓
フンボルソバット!!
・・・なんだ、それ?
急に頭に降りてきました
お、おう・・・・・・
変なの受信するの、ほどほどに、な?;
しかしこやつら、脱出できなかったな
お肉は貴重なたんぱく源ですからね
え
いや、食べるために殺したわけじゃないと思うよ?
あと、あのストレングスとかいう族長の手下じゃなさそうだし
この人は何となく、誰かを連想させますね・・・
そういえば、ストレングスは「この島の」族長とは言っていなかったな
つまり、別の部族もいてその族長もいる
しかも、仲はよろしくなさそうじゃ
なら、あの村の「対人」特化の構造にも説明がつくな
争う相手がいるということなら
あの構造を作るのも納得がいく
遭遇したか
・・・・・・・・・・・・・・・・
さっきのマッスル・モンキーのほうが
人間っぽく見えたんだけど?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長?
あたしに何か言いたいことあるなら言っていいぞ?
ヴァンパイアの力使ってまで笑いをこらえるとか
逆に傷つくからな♪
なんじゃ、横恋慕か
しかし、年齢差いくつくらいだ?
このくらい?↓
狩るかい?
(そう言うあんたは昔から今に至るまで
倍の年齢差のエビシャコに何してんだよ?);
しかし強いな、このロリコン族長
あ~あ、印象が最悪だったばかりに名前が固定されたか・・・;
この場合に必要なのは
「自分よりも力が強く頑丈な相手」を想定した修行でしょうね
ああうん、お前って「気功」も使えるから
鎧越しでも内臓にもダメージ与えられるしな;
死んでいたらストレングス族長は生きて返さんと思うぞ?
こいつの理論はストレングスと真逆、か
強いのと戦う前に無駄な体力使いたくないですし
どうせなら「力有る者」とやりあうほうが楽しいのでは?
ああうん、お前ってそういう奴だよな;
あ、これは族長来るか?
来ます
大事な客人=身の保証を己の名と誇りにかけて保証した人間を傷つけられ
&娘に手を出されて
ストレングス族長が激おこに
・激突(介入不可)
まぁ、どうなるかというと・・・・・・・・

言わずもがな↑
おいおい、エビシャコですら一応気を遣ってはくれるのに・・・
地形変えすぎると怒られるから
部下からは「進みにくくするな」
上からは「地図の書き換えが大変だぞ」とか・・・
うっわ・・・中間管理職て大変だ・・・
身内まで傷つけることになるから「掟」は必須
ああうん、そうだな
上位ネームドが無双とか、あたしでも即死するからな;
粛清される奴は大体そういうこと言うんですよ
厳しいね、そっちの「掟」;
あ・・・・・・・・
もう止まらんぞこれ
退避だな
娘、でかした!
この二人、共通で想いある存在みたいだな
・戦争
????????????
原始人ですら、石器使うぞ?;
「戦争」として成立するのかな?;
武器なしでどうしろってんだ?
魔術も使えないだろうしね?
格闘家同士の異なる拳法の戦いみたいなものですかね?
それ!!
え?
そういえば、エビシャコは大陸の拳法かじっていたな
?
一日に6回~8回の食事はどうした?
デスヨネ~
意外にも戦争停止に至った理由は飢餓ではなく・・・
そっちでも何かあったっぽいな
妙、ですね?
なぜ、これがこの場に?
昔に誰かが持ち込んだのを保管してて持ち出した
・・・は、無理があるな
シンプル構造のリボルバーでも、銃は銃
「精密機械」だ
そういや・・・・・・・
お前ら、ちょくちょくそんな話しているな?
文明崩壊後の世界のとかで
「精密機械」は「維持のためのメンテナンス」が必須なのですよ
それができないなら消耗品扱い=常時生産ライン確保が必要
両方とも無い場所では「精密機械」は存在できません
昔あったものを持ち出したとしても
使えるかどうかは文字通り「神のみぞ知る」です
まして、「銃」だ
火薬の爆発に耐えられなければ「暴発」を起こす
弾丸も火薬が使用不能なら使い物にならん
さらに言うなら、この島の環境は生物の様子から
熱帯~亜熱帯に属すると見ていいだろう
そんな高温多湿環境は機械にとって毒だ
保管するにしても密閉可能なケースに加えて
メンテナンスができる部屋も用意しなければならん
そして何より、「銃のメンテナンスの知識」は必須科目だ
この島においてはそのどれも不可能だろう
知識があっても環境が銃の維持を許さん
だから海賊みたいな精密機器にとって最悪な環境に常に居たり
知識が乏しかったり、あまりメンテできないって人らは
単純構造の「フリントロック(火打石)式」を主に使用していたのです
単純構造でメンテも簡単というのもありますが
装填や使用の際の暴発を防ぐ「ハーフコック」が採用されていたのも
大きいでしょうね
火縄銃と同じなので基本単発ですが
(先々週の「生命の泉」視聴時の惨事)
お、おう・・・・・・・・
それにしても、気になるね
その先にあった「戦争」は
いったい何が原因なんだい?
おそらく、ですが・・・
戦争を裏で操った別のやつがいる可能性があります
引き起こす理由としては
「データ収集」「サンプルの確保」「人口の操作」くらいですかね
推測できるのは?
・・・まだ出ていない「食糧管理」しているやつが怪しいか?
難しい話はこの辺でやめないか?
あ、はい・・・
・決意
「親子」みたいだね
父と子の会話だ、これ
その通りだ!
(いつになく荒らぶっているな);
あたしが、守りたいのは・・・・・・
自分の命と生活だ!
知ってるよ~;
私がいますからね、今は
え、あ、うん、そうじゃな・・・
あたしも受け入れてくれそうだな、これは
お前さんなら、村の戦士5人以上なんて余裕だろうしねぇ
場所でいうと
右上のあたりですね、占める面積は1/4も無さそうです
まぁ戦士だけで80人という規模だからな
今現在は分らんが、さほど変わるまい
だからその程度でも十分なのだろう
ちなみに
族長も↑筋トレします
「加減」を知らねーのか、この島の連中は!?
あたしは逃げる!
(平常運転じゃな)
ここではリントの言葉でお願いします
成田成哲先生はリントではないのか?
・・・まぁ言っている内容は我の頭脳でも理解できんが;
これが鍛練風景か
まぁ可愛い子供に乗っかられて羨ましいです
エビシャコ、重石つけて海に放り込まれたくないなら自重しろ#
小さい頃のあたしみたいな子だな
そうだね~(あの頃は可愛げまだあったね)
うんうん
え~~~~~~~と
ではここで、一矢さんの今を見てみましょう

ででん!
だ~か~ら~
「加減」ってものを知らねーのか!?
いまなんつった!?
ゴリラってお前さんのことじゃ絶対ないよ!?
そうだな、これからが大変だ
付けるだけじゃなく、維持もしなきゃなんないし
すっかり染まっちゃいましたね
「筋肉に交われば筋肉になる」だな!
アルボア~?;
・侵攻開始
来たか
地雷原の敷設は完了していますね?
んなもん、ねーよ#
渡っている最中に仕掛ければ一発ですね
お前みたいな考えする奴いないだろうから、そうだろうな!
新しく大きいのに仕立て直すしかないな!
?
「服がボロボロ」という話だったのに
修復不可能にして、どうするのじゃ;
ずいぶん仕上がったな・・・・・・
で、服はどうすんだ?
このままで行くっぽいです
ここでストレングス族長から提案
相手主人公とはいえ、ムチャブリがすぎる;
おい、隠れるな;
加減を知れと、あたしは言った;
なるほど
アルボア、あんたもだよ?;
そこにエビシャコもいるだろ?
私は無視してるのではなく耐えられるだけなんで
むしろ体の不調は
逆に鋭敏に感じられるようにしているから・・・
ドMか?
いいえ
(そうかな?)
人間がやることじゃねぇ・・・・・・・
西の村代表は失敗したか
でもな
それが普通だよ!!
むしろ常識的な範囲の人いたことに安心したよ!!
この島で「普通の人間」は貴重だと思う
たし蟹
・そして、宣戦布告
そもそも戦争したところで
利益ないでしょうコレ?
・・・そういや・・・・・・
「これ」っていうメリットが無いな?
「不倶戴天の敵同士」ってわけでもないし・・・
大義名分も「村を一つにする」だけじゃあ・・・
まぁそれが妥当かな?
逃げ場、ないでしょう?
ここ大陸じゃなくて島ですし?
それな
そこまで言ったら逆に自分らが食い尽くされても
文句言えんぞ?
何を言ってるんでしょうかね?
身内同士の殺し合いが起きないとでも思っているのか?
おめでたいな西の族長は?
統一したら今度は族長の座や利益をめぐっての争いが起きるだけだと思うぞ?
「歴史の闇」を散々見てきた連中に、ここまで言われちゃな;
はい、言質
わざわざ計画教えてくれて
ありがとうございます
この戦争、負けるほうが難しいですね
いやまて、ブラフの可能性も・・・
本当に帰るバカがいるか
戦争を舐めているのか貴様ら!!
崖のところに到着したタイミングで背後から奇襲しましょう
橋作って渡り始めたら仕掛けます
たぶん読んでると思うぞ?
狙うのは「足場」、もしくはその両端
さすが腹黒軍司、容赦の欠片もない!
並行して村の見取り図も必要ですね
特に水源
水源?
破壊してしまえば短期で決着つきますから
ああそうか、食料なくてもしばらく大丈夫だけど
水は無いと数日で・・・・・・・
あんたが敵じゃなくて良かったよ本当に!!
ピクニックと高山への登山ごっちゃにしてる素人に
現実を教えてあげるだけです
特に特別なことは提案していません
(これでも小さい頃は「お姉ちゃん」て甘えてくれる
可愛い子だったんだけどね);
・行って帰る
肝心な時に作者先生は・・・;
殺せ
了解!!
落ち着け長老夫婦;
で、この条件をどうするんだ?
(どうせあのロリコン破るだろうけど)
そんなこと我々の会合で言ってごらんなさい
「ラ」といえど粛清されますから
怖いな、「掟」!?
「筋トレ歴」て・・・・・・・?
そもそも「開戦済み」で戦争中ですからね?
まだ始まっていないみたいな雰囲気ですけど
だな
すでに宣戦布告されているし
・・・ああ、お前らってそういう認識か
「宣戦布告」されているから戦争行為は問題ではない
極端な例で言うと
戦闘機が空母から発艦して攻撃開始の3分前に
「宣戦布告」したとしても許される
「攻撃前」だからな
逆に、攻撃後の宣戦布告は決して許されんぞ
厳しいな!?
え~、さてシーラ嬢は・・・・・
西の村の前へ・・・・・・
呼びつけておいて岩置いておくとか!!
いやまて、よく見ろ
・・・出入りに、いちいちコレやるんですか?
絶対に大変だよな;
で、この後は?
なんと、この話を

助けられた双子の片割れが報告
二人を逃がしてくれます
わざわざ橋作っていたってことは
こいつらはこの崖を越えられないんだよな?
でしょうね
そういうのも、あるんだな・・・
母親狙われたのって、それが原因か?
通訳「お前が始めた喧嘩だ、お前がどうにかしろ」
責任を取らんかい!
ん?
あ、そういえば、いましたね・・・・・
ごはん、お肉抜き!?
な・・・・・・
なんという厳しい罰だ!?
邪神に精神ダメージが入ったぞ;
ン・ダグバ・ゼバ様みたいなこと言っていますね
絶対に言うこと聞かないと思いますけど
作者先生はうらやましい体験ばかり
エビシャコ、いい加減にしないとダグバの前に放り捨てるよ?#
さて、どうなることやら?
・おまけ(夫婦の会話)
あのさぁエビシャコ、一つ聞いていいか?
え、なに?
先週金曜日の夜にまた揉め事起こしたって?
あ~・・・・・・
二度目がほぼ不意打ちで対応できなかったのです
それはいいんだけどさ(自業自得だし)
リーコからやってたって聞いたんだけど
尻尾をくねらせて後ろの相手を見ながら前に進む仕草って何か意味あるのか?
サラザールとかいうやつと
ホーンテッドマンションの幽霊たち相手にやってたみたいだけど?
深い意味はないのです
「そこから出てきてこっちにいらっしゃい」
「そこにいたら食えないでしょう」
ていう程度で・・・
慈悲じゃなくて血肉求めてたのかよ!?;
ではまた
ポチリとお願いします