【まんが・コミック感想】サイハテ四重奏(1)(2) 上月 ヲサム【レビュー】【ネタバレ注意】
【まんが・コミック感想】サイハテ四重奏(1)(2) 上月 ヲサム【レビュー】【ネタバレ注意】
すごく平和な天使と悪魔の戦いです
////////////////////////// //////////////////////////////////////////////////// //////////////////////////
【まんが・コミック感想】サイハテ四重奏(1)(2) 上月 ヲサム【レビュー】【ネタバレ注意】
こんにちは、こんばんは
エビシャコです
レビュー参ります
・天使と人の子
この母子と
天使が出会います
天使といってもピンキリ居るからな
お前の娘と組んでいる双子みたいな元人間から
神代の時代から生き伝説に名のあるネームドまで・・・
おい!?
ど、どうした!?
ザコどころか、とんでもない大物がかかったぞ!!
順を追ってみましょう
忌々しい記憶を思い出します
ああそうか、お前は幾度か鉢合わせたことあったか
残党なら、すぐ目の前にもいるんだけど?
ええまぁ・・・
天使もスマホの時代ですか
あんたは2023になってやっと持ったばかりだってのになぁ
しかももう遊ばないからって
マイクラのアカウントを条件付きでソフトごとリーコにあげちゃうし
モチベーションがもう無いですし
今から再開してもついて行けそうにないですし
あの子のほうが私よりうまく使えると思ったので
【詳細はいずれ
ウェアウルフ(ΦwΦ)ゲーミングリポートにて発表されると思います】
さて、ここは・・・・・・
・・・・・ん?
私が出撃するまでもなさそうですね
何かいるのか!?
え~と、あのお方たちに迷惑かかるといけないので
今のうちに救急の手配の準備しておきます
そうだな
医療スタッフも待機させよう
人命優先だ
え、なに?
お前らがそんな気を遣う相手が主催者なの?
我々というか、エビシャコが、な
いや、まぁ確かに凄いっちゃ凄いけど・・・
ただのライブだろ、これ?
・・・・・いや、バンドメンバーの誰もが相当な実力・・・・・・
ってマテ
なんじゃこれは?
グレーターデ-モンとか、そういう上位種ですらないよ?
遥かに凌ぐ、さらに上の・・・・・・!!
な、なんだよそれ
まるで、ここにいるのが魔王みたいな・・・
礼儀作法は大事
「ルール順守」は大事
そうかな?
手を出すのなら・・・・・・
マテ落ち着け戦闘狂!?;
この天使・・・大天使ミカエル!?
いや、その前にこの悪魔、まさか同格か!?
待てよ
ミカエルと同格の悪魔と言ったら
あの大天使と互角に戦えるのは・・・!
「七つの大罪」それぞれを司る魔王じゃ、な
それ「スカウター」かよ!?;
フリーザか!?
そして、記事冒頭へ戻ります
てことは、これから正体隠して生活しつつ
一矢報いるんだな?
・・・・・・・・・・・
なんでカミングアウトしやがった?
天使も神様と同じような感じか?
そうだ、な・・・・・
ようは信精波ですね
神力(メギン)を高めるために神々も同じようなことしてますし
「輝竜戦鬼ナーガス」な;
なんだこれは?
私でもそうなります、この展開
遺影にしか見えない・・・・・;
バカシャコ、あんたの発言のせいで
あたしにも遺影にしか見えなくなったんだけど?
悪魔というか「魔王」じゃな
それも地方領主クラスではない
魔界のトップクラスに君臨する七人の君主じゃ
たぶんだけど、グッズを買いあさる過程で
あの魔王たちの加護を・・・;
等価交換は基本
契約が成立した以上は
対価を受け取った悪魔は義務を遂行せねばなりませんから
そういえば、お前らはそういう連中だった;
・・・・・・・・?
おい、何度数えても「6」しかいないぞ?
ああ、「高慢」の魔王は不参加なのだろう
彼の魔王は誰にも従わぬからな
エビシャコの崇拝先か、よりによって・・・;
おいおいやめとけ
負傷した状態じゃ・・・・
ぶぎゅ!!<飛ぼうとしたらしっぽ引っ張られて地面びたん!>
コレにすら敗北するぞ?
あ、アルボア、一応エビシャコは戦闘隊長格だよ?;
懐かしい・・・・・
ああ、魔界の危機を救った日々を思い出すな・・・
そっか、お前らから見たらホームへの出入り口だったか;
あたしは生贄にされたことを絶対に忘れない
<よしよしなでなで>
こうして、人間の少女の家に大天使が転がり込むことに・・・
過剰戦力過ぎて悪霊も寄り付かんな;
・ギルティxギアサ
しかし、バンドを始めるとはなぁ・・・
理には適っているんですよ
「強欲」:活動資金を調達
「色欲」:ファンを誘惑して人を集める
「嫉妬」:他の競合をリサーチ
「憤怒」:暴力的手段に打って出る相手を牽制
「怠惰」:最適な回復・休息を提供
「暴食」:ボーカル担当
なるほど、それぞれの担当がそのまま職種に・・・・・・
おい、一人ナゾな魔王がいるぞ?
『「暴食」:ボーカル担当』て、なんだ?
「高慢の魔王」不在時に
あの御方の代理を務めることが可能な魔王様は
唯御一人のみ・・・
ああ、そうか
特定もうできてるんだな
「蠅の王」か・・・
けっこう平和的に日常を送っているようだな
!!?
その組み合わせは!?
え、なに?
詳細は「メントス+コーラ」で検索すると分かりますよ
【※自己責任でご覧ください】
流石です、ベルゼブブ様
あたしでも名前知ってる魔王じゃねーか!?
平和だな;
私の予想では
リーダー様は「暴食」ベルゼブブ様(ボーカル)
並び順で、こちらから見て右から
「憤怒」サマエル(サタン)様(ドラム)
「嫉妬」レヴィアタン様(ベース)
「怠惰」ベルフェゴール様(ギター)
「色欲」アスモデウス様(バイオリン)
「強欲」マモン様(シンセサイザー)
と推測します
魔王リリス様は・・・今回はいないのかな?
今回は女性のファンの獲得が重点だからな
同じ色欲担当の魔王でも
インキュバスを率いる魔王が適任だろう
二人いるのか、「色欲」;
私としては、バイオリン担当が存在するバンドという点が
このバンドを特徴付ける点として推したいところです
ああ、ギター、ベース、ボーカルやドラムは大体いるが
バイオリンは珍しいな
・大天使、アイドルを志す
順応早いな!?
それはそうと、天使の居室がカオス具合半端ないぞ?;
・・・・・・・・・・・・・
おにぎりワッショイ!
言うと思った;
しかし本当にカオスだな、この空間;
いやまて、なんかキリスト教の祭事っぽいような・・・?
やっぱりか!
て、教会あるのかよこの天使!?
探せば見つかるのです
有名どころだと「モン・サン=ミシェル」とか・・・
あ・・・・・・・・・
【モン・サン=ミシェルMont Saint-Michel】
ちなみに地形の事情(足を取られる干潟や激しい潮)で
多くの巡礼者が命を落とす場所として有名であり
「モン・サン=ミシェルに行くなら、命を置いてけ」とも・・・
「モン・サン=ミシェルに行くなら遺書を置いて行け」だ!!
「命おいてけ」とかどこの「首おいてけ」だ!?;
モン・サン=ミシェルの時とかすごい駄々こねしましたものね
・・・・・何があった?
あそこはもともとはケルト・・・
アルボア、お前の名のもとの言語の文化の支配の地だったのだが
ある日、ミカエルが司教オベールに
そこへ自分の聖堂を建てるように告げたのだ
ところが、
「悪魔の悪戯」と思われて実現しなかった
wwwwwwwwwwwww<爆笑>
ミカエルの不幸はさらに終わらず
二度目の託宣も疑われて突っぱねられてしまった
それでそれで?www
三度目ではしびれを切らしたのか
オベールの額に指を触れて強く命じた
結果、オベールの額には穴が開いたそうだ
うっわwwwwwwww<爆笑>
命が惜しいのか、やっと信じたのか
あるいはその両方か
司祭オベールはモン・サン=ミシェルを
お告げの通り建てたそうです
ファンサービスっつーか
脅迫だったなw
負けてらんねー
・・・・・「アルボワ」にも教会なかったか?
ああ、あるけど
旧ウルスラ会修道院とサン・ジュスト教会だね
あ~そうなると鬼ポジは・・・
無惨様を瞬で跡形もなくできるあの御方と
比べるのは、鬼がかわいそうだと思う
比喩表現じゃなく本当に可能だからな、あの堕天使は
そもそも司るのが「光」だしな
・いろいろ合流
アルボア、空から男の子が!
「ラピュタ」かよ・・・?
おいおい;
四大天使で一番安全な人が来ましたね
一番安全なんだ
パーティーで例えると
「ヒーラー」担当と言ったところかな?
あ~、そっかそっか
逆に、他のメンツが危険だ!
特に「ウリエル」には気を付けろ!
まぁ、直接敵対したりとか
トップと敵対してきたりとかでもない限り
知ることはないですからね
「敵将」扱いかよ;
って、お前から見たらそうか;
!!?
そういえば、魚を持った天使だって話が・・・
で、あの缶詰は・・・・・・なんだ?
そこの二人が一目見て黙ったということは
タダの缶詰ではないのだろう?
交戦規定や条約等により使用を禁止されている
非人道的兵器なのです
なんだあの天使、
そこのエビシャコですら
いきなりあんなもの持ち出したりはせんぞ?
相手が使ったり交戦規定無視したら遠慮なく使うが
使っちゃうんだ;
ルールを破った者にはルールを盾にする資格はないので
厳しい;
で、アレはなんだ?
「シュ-ルストレミング」
マジでヤバイものじゃねーかよ・・・・・・
・偶発的な遭遇
で、まずは「路上ライブ」か
世間は狭いです!
すげぇ庶民的になっていないか、この魔王!?
ベルゼブブ様!?
あ、この曲は確か・・・
エビシャコごときですら知っているということは
有名な曲なのか?
その通りだ
エビシャコですら知っている日本では超有名楽曲だ
今回も安定の私フルボッコ
卒業式などで流れる曲です
・・・そうなのですか?
曲名は知っていても、習性までは学習していなかったかエビシャコ
まぁ、こいつ大陸の血が濃いからな
エビシャコは特例中の特例だしな
おのれぇブラック企業め!!
落ち着いて
では私はショパン作「子犬のワルツ」を・・・
それ、歌詞あったか?;
では、「The Carol of the Old Ones」を
それだけはやめろ;
ギターのピック?
あの~
ベルゼブブ様は確かボーカル担当では?
少女もエビシャコと同じこと考えてる;
なんのはなしだっけ?
バンド?
さすがです、魔王様!
さすが、か?;
すごい威力だね!?
・集う仲間たち
彼は日本を一周したそうです
「迷子」てレベルじゃねぇ!?
どうしてこうなった?
この、生き馬の目を抜く厳しい日本社会で食べていくためには
天使も悪魔も怪人もライダーもウルトラマンですら
働かねばならぬのです
ああうんまぁ・・・・・・・
あながち違うと言い切れんよな、その理論;
これが、きっかけか
あの~、もしかして忘れておられた?
※麺をほぐすお水です
こいつは「水」を司る天使か
おおおおおおい!!?
※この後、勇敢な少女の手で無事に特級呪物は封印されました
魂の嘆きが好きな私でも、これは
ちょっと引きます
お前が分別つくやつで本当に助かるよ;
ツッコミ役は苦労するよ・・・・・・
私を見ながら言うのはやめておくれ
すごいですね
お前もこのくらいできるようになるといいな;
で、こいつが加わると、こうか;
残り一人か・・・・・・・・
出てない一人が一番やばいというか・・・過激派?
最過激派なお前にそこまで言わせるって時点でヤバイやつってのは分かる!!
で、どんなヤツだ?;
最後の審判の日に地上の生命体を一掃する天使
・・・・・・・・・は?
あと地獄の罪人を苦しめたり
地獄の門の閂を破壊したり・・・
・・・・・・なぁ、それ
「天使」の説明で合っているのか?
合っているうえにオブラートに包んでソレだぞ;
そういえば、ヤコブの名前で人間に転生した天使か
唯一神て「全知全能」気取っていますけど
やることめちゃくちゃですからね
普段めちゃくちゃなお前にだけは言われたくないと思うぜ♪
つまり、「神」になる
ソシャゲか?
ユーザーがゲームから離れる一因なのですけどね
攻略を進めていた前提条件が崩れて戦略も計画も
一から変更を余儀なくされるからな
あのさぁクレス
あんた軍事作戦と混同してないか?;
で、どうやって合流数るんだ4人目?
聞いたところ音信不通で行方不明・・・
いや連絡可能かよ!?
・遭遇2
武装JKかリコリスとでも遭遇したのか?
<アルボアの頭なでなで>
何が起きたかエビシャコの行動で察しつくな
(幾度か割と最初のほうで脱落したね、あの子);
待って、こんな武装してるJKなんて知らないよ!?
?????????
説明されても分からねぇ;
お、おなじく・・・・;
←怠惰所属
あ・・・・・・・・
世間は狭いね
「嫉妬」と「怠惰」て、仲いいのか?
「怠惰」ベルフェゴール自身が
結婚を嫌っているからな
人間の女と色々あったらしくて・・・
エビシャコの所属部署のトップだろ?
何か言われたって話を聞いたことないんだけど?
(写真を見せたら何も言わなくなったことは伏せておくか);
アルボア
そいつのお前への接し方が「人間同士の愛し方」に
当てはまると思うか?
思わねぇ♪
えええええ・・・違うのですか?
お前ってどっちかというと、アレだ
鳥とかが番(つがい)に対する感じだな
逆に、だからこそ
あたしらって上手くいってるんだと思う
なら問題ないのです
・・・あと、あんたのその性格かな?;
私はどうなのじゃ?
長、あんたは鏡を見ろ;
なんだこれ?
もうワケが分からないよ
ちょっとまて;
・・・・・・・・・・・・・あのさ
乱入にしたって持ってくるモノ選べ;
ピアノを持ち歩いているのかソイツ!?
4人がそろってしまった・・・・・・
ちなみに彼は少し前まで
人命救助をしていました
ああうん、それならピアノを携帯できるな!
!?
あ~、この世界のウリエルは人類滅ぼしそうにないな;
こういうのって子供のほうが精通していること多いですしね
で、家に連れて帰っちゃいました
おいおい大丈夫か?
だから橋頭保として最適
お前が日本へ来た理由って皆があっちに行くからってのと
食べ物のうわさ話が原因だったよな確か?
エビシャコお前さ・・・・・・・
ウルフレンドでも同じような理由で永住しに来たよな?;
万年千年経たところで性格は変わらないのです
お、おう・・・
・・・そうか?;
いやもう本当に言っている当人が一番説得力が皆無だ;
・筋肉
おいおい無理するなよ?;
あ・・・・・・・・・
おかあさあああああああああああああああああん!!
<※↑ダイブ待ち>
せっかくだが遠慮する
なぜ!?
(そういえば、たまに母親っぽいことするよな、エビシャコ)
(「おかん」とか兵士の間でも言われてるやつだし);
・あーくえんじぇるりあくしょん
え~、ではここから大天使のリアクションをご紹介
まずはミカエルさん、良い表情です
さすがは四大天使筆頭
続いては安全パイことラファエルさん
ミカエルさんに勝るとも劣らない良い絶叫とリアクションでした
3番手ガヴリエルさん
薄いですね、もう少し勉強頑張りましょう
(何の勉強を頑張れと?)
まぁ、日本の魚は確かに旨いけど・・・
エビシャコは肉食じゃなかったか?
「肉食」って「肉だけを食う」て意味じゃないのです
「他の動物を捕食する」ていう意味
だから食べる対象が魚でも虫でもプランクトンでも
「肉食」に該当するの
お前、プランクトン食うの!?
っ「クラゲ」
※プランクトンの定義:
自力での遊泳能力を持たずプカプカ流されるだけの生物全般
え、あ、そっか
そういえばそんな事を言ってたな!?
それはやめろ!!?
あれが爆発したらこの家は終わるぞ?
ガスが届く範囲内の人間は死滅するだろう
恐ろしい・・・・・・;
最後はウリエルさん
歴戦の猛者らしく動じません!
そして数日しないうちに↑これ
カオスにも程があるぞ;
・あくまのうた
公園での撮影です
デジモンとポケモンを混ぜてないだろうな?;
リクエスト来たか!
混ぜすぎて原型がないのです
なぜ!?
副題のせいで、ますます原型から遠ざかる;
そういえば、ビジュアル系とも相性は良いか
どんなアニメか見てみたい気も・・・・・・
プラモを売るウェブストアのウインドウを閉じてからなら見ていいぞ;
悪魔たちでさえ正体隠して活動してたのにさ・・・;
衣装だと思われてるし
<※ハモりました>
いやもう本当になんでしょうね?
外に出てもカオスか;
・特撮
フラッシュマンめ・・・・・・
外道衆でグロンギかつ元ゴルゴム
シンケンジャーにドウコク様を倒されました
レイブラッド星人
見事に敵勢力ばかりだな、ここ
ブログ主がエビシャコの時点で、な
怪人や怪獣が目当てで特撮見てたやつもそこにいるがな
おかげで再会できたが
そっちのほうが楽しそうだから
やはり一回「輪廻の輪」を潜らされたくらいじゃ
改心も変化もしないか;
いやいやいや、そうはならんだろ;
撮影時に動くな;
そして何を配る;
そっか、子供たちの記憶に残るように・・・
おい;
出前やっているだけのことはある;
ああ、魔法少女が殴り合うやつか
混ぜすぎ危険
・スーパーマーケット
音楽が流れてりゃ、どこでもいいのか天使ども?;
あ・・・・・・・・
八尺様がいますね
やめろ、あの怪異はシャレにならん;
そこまで・・・・・;
あーそうだな、うん;
・暁の明星
この、生き馬の目を抜く厳しい日本社会で食べていくためには
天使も悪魔も怪人もライダーもウルトラマンですら
働かねばならぬのです
それはさっき聞いた
・・・・・・・・・ん?
誰かと話してるな?
七人の魔王の一人だろう、
まだ出ていない、な
あ、あたし急用を・・・・・・
?待つのじゃ
長、あたしがトラウマで発狂死したくないんなら
今すぐこの手を放せ
だから、どうしたというのじゃ?
<どっがしゃーん!!>
シャコがすごいコケ方した!?
同姓同名の別人じゃないか?
アルボア、急用はどうした?
ああうん、あたしの勘違いだった
エビシャコ
・・・・・・・・・・・・・<ガタッ>
落ち着け狂信者!!
で、どんなコスプレイヤーだ?
<どがっしゃーん!!>
また!?
いやだ、イケニエはもういやだああああああ!!
ああもう、落ち着くのじゃお前たち!?
ああ、こっちの世界での「ダークルギエル」か
ダークルギエル”様”ね!
ただ御姿をお見せなされただけでこの威力
さすがです、我らが「王」
本当にブレないな、あんた
これ、なんだ?
あー、結構昔の漢字?
「ちくい」だな
「うるか」だ異星人;

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
そのようなもの、我が星の文化にあると思ったか!?
開き直りやがったよ・・・・・・;
鮎のはらわたや卵を塩漬けにした塩辛だそうです
だから、お前本当にこういうのって仕事早いな!?;
で、ラファエルの癒しって・・・・・・
おい;
なんじゃ、これ?
そうきたかー;
先のスーパーの話は、こうつながるのかい;
?スーパーにそんなのあったか?
絶対に違う!
季節は関係ないのです!
お前はもう少し情緒を知れ#
まぁ、おいしいからねぇ
・そして襲来へ
補足された!?
チーズ牛丼!?
確か、ユダヤ教では「動物の肉とその動物の乳を用いた料理」は
禁じられていたな
・・・まさか、それを突いて?
単に「おいしいから」だと思うの
(エビシャコは水がない砂漠には行けないし
酒がないイスラム圏にも、チーズバーガーの無いユダヤ圏にも
行かないだろうな)
って配達したのお前かよ!?
こっちもか!!?
ベルゼブブ様は「暴食」を司る御方だから・・・
日本の「飽食」を満喫しておられますね
アメリカは・・・・・・・
もう行ったか
すごく、大きいね、アメリカのは・・・;
そしてフィギュアかい、これは?
ちなみに、ベルゼブブ様とは御親友同士
実力が拮抗しているからな二人とも
あと、アブディエルさんてのもいましたね
(ルシファー配下で副官の地位にいながら
ただ一人裏切って神の側についたって話だっけ?)
(エビシャコは割とネに持つ方だからな・・・);
うっわ・・・・・・・
大変だな、魔王たち;
そして、ついに・・・
お宅訪問へ
レッドカーペットが間に合わず・・・
それはやめろ
!!!?
ショック受けすぎだろ!?;
リンゴの形なのな
イブをそそのかして「知恵の果実」を食わせた話からだろう
人間はむしろあの御方に感謝すべきだと思うのです!
ああそうか、「叡智」を授けた「恩人」ともとれるか;
刺激が強すぎましたか
あたしなんてゼロ距離でしゃぶられまくったしな!!
(モンスターメーカークロニクル参照)
ふむふむ
あー、あんたは好きかやっぱり;
では、どうやって?
我らの「王」は知名度ダントツですからね!
いつになく嬉しそうだな
いやだからそれスカウターか?
まぁ、インパクトも人数も向こうが上だしな
それは?
さすが、「悪魔の王」
エビシャコが惚れるのも分かるね
分かっちゃうんだ・・・
そーかー?
アルボアさん!?
異世界転生者多いからな、日本・・・;
なぜにジャンプキャラ縛り!?;
あたしみたいなのには縁がないな
エビシャコはほぼ自己完結している上に
機械的管理社会を実装する程度だしな
管理者の理想は「自分がいなくても運用できている状態」だ
・・・微妙すぎる;
なぜ私がフルボッコ?
つまり、私みたいな感じかね?
姉と男を取り合った挙句に
自分に優しくしてくれた年下の男の子と婚姻(冥姻)することの
どこが「美学」だ?#
そうか、それで・・・
けど、それ実行したら確実に行き着く先は「R-18」じゃね?
ああうんまぁ、そうですね
そういえば、天使二人しかいないね?
なんというタイミングの悪さ!
いやだから何してるんですかね!?;
ちょっとー?;
「王」御自ら御認定なさるとか、相当ですよ;
なるほど、北欧神話の「ロキ」神ポジション(トリックスター)か!
ご明察
こちらの世界の「王」も素敵です
じゃあ、お前呼んでやれよ
そんな恐れ多い!!!
・・・ルシファーの欲望が叶わない理由が分かった気がするよ
そろそろあたし、10周くらい遅れそうなんだけど
主に理解が
同い年くらいではなかったか、そのメンバー?;
!!!?
「王」!?
ひ、ひどい、なんてことを
悪魔が契約を破れないことを
逆手にとって!!?
え、あ、そういえばそんな話あったな
タフだな
「悪魔の王」ですから
・後遺症
いいんじゃないですかね、このままで
可愛いですし
スライムみたいだな;
(なんだ、この空間?);
何か始めたねぇ;
いや、それで戻るわけ・・・
戻った!!?;
ニンジャスレイヤーか?
そういうものなのか?
体でかいほうが有利だし
誰もが戦闘面を目指すわけじゃないと思うよ?;
本当に、なんでこの天使は「堕天」してないのかね?;
なお
こんな一面も発覚
ああ、あの列車か
我とエビシャコは幾度か見たことがあるが・・・
珍しいのか
こっちもか・・・;
ああ、最近見ないと思ったら廃止されていたのですね
【※東海道本線は2009年、2015年に完全廃止】
相変わらずお前の時間感覚おかしいよ!?
・傾向と対策
頼むから人が死んだり物が壊れたりするのは禁止で・・・
さて、天使たちの提案は?
顔出し目的なのに、本末転倒もいいところだ;
これも顔が隠れている時点でだめだと思う;
「考えるのをやめた」になるぞ;
これもう別の方面を走っているな;
え~、といったところで
「王」の御再来
ここ確か外だったな?
どうやって?
それってただのストー
不敬罪はいけません!
それって人間にも適用されんの!?
「エンド・オブ・デイズ」とかすごかったな
あれはさすがに無礼が過ぎてまぁ納得の制裁ではあったが;
なんという「おにちくのところごう」!?
「鬼畜の所業」な!;
まぁ確かにひどい話だが;
なんだこの話?;
いや本当に何だこの話?;
こ、これはまずいです
戦争になるやつ・・・・・・・
おいおいもう勘弁してくれよ・・・
ただでさえ飲み込みにくいんだから
ま、まるでテロ組織の話のようじゃ!?
過激派という点ではあたらずとも遠からずかな?
いうまでもなく
「ヒープリ」の話題はNG
ものすごい大炎上したからな
しかも公式がその後で幾度も燃料投下して山火事規模に・・・
マジかよ・・・・・・
よくそこでシリーズ終了しなかったな
おい;
まぁ、さすがにそのあたりは弁えて・・・
いなかった!!?
「オトナプリキュア」もだんだんキナ臭くなってきています
うっわ・・・・・・・
賢明な判断です
煽り目的で生半可な知識で割って入った輩が
双方から敵視されて集中砲火を浴びるというのは
よくあることですから
自殺志願者かな、そいつら?;
別の戦争始まっちゃいましたよ
人間の少女、早く逃げることをお勧めします;
あ、まさか・・・・・・・
本当に酷いですね
これだから天の連中は好かんのだよ#
強く生きろ人の子よ;
で、バンド活動はどうするのじゃ?
なんと!?
そこのエビシャコもあれこれやってきた結果が今だからな
セフィロト!?
大丈夫かね、これ?
なんとかなったようじゃの
刺激を求めるのは、分からなくもないぜ!
・電波ジャック
作業のほうは無事に終わったようだな
※後でお風呂に入れられました
そういや、さっきのサインだっけ?
あれって配下に手伝わせるとかしたら
パパっと終わるんじゃね?
必要なのが「魔王様本人のサイン」なので不可能です
あと、使役する配下の悪魔にも支払う報酬が必要
厳しいな契約種族社会!?;
完全に食事事情を天使に握られていないか?;
それより、何を企んでいるのか気になるね
<笑いをこらえている>
そんな深刻なテロとは違う気がする!?
絶対に目的地そこじゃねーだろ?
デスヨネー
・・・ふむ
食いつくすなよ?;
無事にたどり着けるかね?;
お・・・?
「渋谷ジャック」ですね!
「ガメラリバース」も「推しの子」も通る道です
有名作品は大体が通るな
あ、あの、「ハエの王」様?
感服いたしました!!
(こいつら悪魔の価値観が、よく分からない)
なるほど、「広告」としても優秀だね!
なぜ、いる!?;
で、天使たちはどうなった?
こうなります
戻さなくてもいいですね
おい#
あ、ちょっと待て、この展開は・・・
やっぱりそうなるか!?
あ・・・・・・・・
「王」よ、お気を、お気を確かに!!
ねぇ・・・・・・
この地獄はなんだい?
エビシャコの心象風景みたいだな
「おかしい」てところしか共通点がないね!;
怒涛の展開過ぎて、そろそろあたしは脱落しそう;
運がいいな警察官
「エンド・オブ・デイズ」だったら死んでいたぞ
「王」御自らの手ほどきを受けるとは戦士として果報者!
さて、行先は・・・
便利じゃの
・・・・・・・ええ、まぁ
今の「間」は、なんだ信者?;
「おねショタ」か・・・
!?
「王」よ、お言葉ですが、それは・・・
いえそうではなく・・・
「王」~!?
消し飛んだ・・・・・・
・そして伝説のライブへ
なるほど、考えたな
あたしでもコロっとイっちまうぜ
お労しや・・・
大変だな、「宮仕え」って;
早く次に行くか;
あ、はい
このままなら、ほぼ独走か
ミュージシャンとしても一流だね
「頂点」は、たどり着いた先の道がないからな
そこへ・・・
私は一向に構わないのです
地球上から追放するぞ?#
まぁ、かわいい系は需要あるからな
え
え
・・・疾!
おおおおお
久しぶりに見たな、お前の「矢払い」!
どうやってるか知らないけど、刃物で矢を払い落としてる!?
こっちもか!?
攻撃的すぎだろ!?
いや、殺傷能力は無いのか?
戻して今すぐ
おい#
悪魔には普通に効くみたいだね
吸血鬼かつ人狼
うう、怖かったよ~
あ、悪い
あんたのこと忘れてた;
ベルゼブブ様は、
矢の着弾点を見切って防ぎ逸らしをされておられますね
私もまだ修行が足りませんね!
(戦闘力のインフレがヤバイ)
「ライバル」か!
ところで、何か重要なことを忘れているような・・・・・・
あ
あの母親、生きて帰ってこれるといいねぇ;
・クリスマスの奇跡
間髪入れず「ライブツアー」か!
あの御方は最初から一貫してブレていませんから・・・
ああうん、理解した!
知らぬが仏か;
そういえば、あの部屋は・・・
・・・ごめん、あたし知らないほうが幸せだったかも・・・
巻き添え
好奇心は猫をも殺す~
相棒縛って海底に置いておくから
静岡のローカル女子のハッチのところにも来てやってほしい
人を狂犬みたく・・・
(いや、狂犬だろ);
戻ってきたか

ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
チョイスがおかしい!?
まぁそこのシャコもそうだが
サメ映画の人気はすごいのは認める;
あたしは、エビシャコの説明受けておなか一杯
我がパートナーが本当に申し訳ない;
「AVP2」とか?
確かにそいつも「クリスマスが舞台」の話だが;
二人とも、大丈夫?
いやー久しぶりにカオスだったな;
「ぼっち・ざ・ろっく!」は天国だったと確認したよ
ではまた
ポチリとお願いします