新書 | 回廊蝦蛄日和

「新書」の記事一覧

コラム<エビシャコの脱力小話>エビシャコと北海道【コラム】【無駄話】【駄文】

コラム:エビシャコと北海道 こんにちは、こんばんは エビシャコです 今回はコラムです エビシャコが北海道とアイヌ民族が好きな理由について語ります    

被差別のグルメ

こんにちは、こんばんは エビシャコです   被差別のグルメ   以前紹介した「被差別の食卓」の続編とも言うべき新書です 今回は日本分多めです    

死刑執行人サンソン ―国王ルイ十六世の首を刎ねた男

こんにちは、こんばんは エビシャコです 死刑執行人サンソン ―国王ルイ十六世の首を刎ねた男 前回ちらりと触れました、ギロチンの生みの親にして フランス革命の時代を生きた死刑執行人サンソンの お話です   &nb・・・

戦国の食術: 勝つための食の極意 (学研新書): 永山 久夫

こんにちは、こんばんは エビシャコです 前回に引き続き、食物関連の書物をレビューします 「戦国の食術」 舞台は日本の戦国時代です    

被差別の食卓 (新潮新書): 上原 善広

こんにちは、こんばんは エビシャコです 今度は世界を駆け巡ります 「被差別の食卓」 差別を受けた側の人々の食卓 「ソウルフード」に迫る一冊です    

食べるギリシア人――古典文学グルメ紀行 (岩波新書) 新書 –丹下 和彦 (著)

こんにちは、こんばんは エビシャコです 今回は前回チラリと触れた古代ローマのお話です 「食べるギリシア人」 古代ローマの人々が一体どんな生活をしていたのか 「食」を通じて紐解いていきます    

サブコンテンツ

このページの先頭へ